株式会社 ハイルバーティ

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
山村 隆繁
郵便番号
5030856
所在地
岐阜県 大垣市新田町4―45
電話番号
0584-87-1020
設立年月
1997年7月
創業年月
1990年6月
主業種
他に分類されない繊維製品製造業
従業員数
12
主な株主
中村 佳哉,アートユニフォーム岐阜,中村 啓子,山村 隆繁,堀 冨士夫
主な仕入先
メディテック,共和,シンコーラミ工業,宇都宮製作
主な販売先
バイリーンクリエイト,ベルメディカルケア,川本産業,双葉
資本金(千円)
10000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

まこらった

2年前

試用期間が3カ月だが、その間に仕事についていけない者は居づらくなります。
この仕事を続けたいなら、どんなにきつくても食らいついていく根性が必要です。
試用期間中に仕事についていけないと、雰囲気が悪くなるので、この職場を続けたいなら、どんな苦しさでも耐え忍ぶ決意が必要です。

ひろっち

3年前

雨漏り箇所がいくつかありますが、修理されること無くそのままとなっています。
また古いビルなので来客用エレベーターがひとつあるだけで基本的には階段で移動します。
トイレも暗くて和式のところが多いです。
この建物は古いため、雨漏り箇所がいくつかあり、修理されないまま放置されています。
来客用エレベーターは古く、1基しかないので、通常は階段を使って移動します。
トイレも暗く、古い和式のものが多いです。

サンディの猫

3年前

欠勤した際に現場に話が伝わって無いこと、こちらの話を全く聞いてくれないこと、話した事を覚えてくれていないことなどがあり、不信感を募らせていました。
作業服が支給されなかった事をハローワークに相談した際に「パワハラ」だとハッキリ言われました。
その後退職のタイミングを伺っていましたが、子供がある程度大きくなり、世帯収入が減少し、そして腰痛がひどくなったことが重なり、退職することになりました。

ノラ

3年前

就業中に部署が変わり、作業服も変更になったのですが、その支給に半年程かかりました。何度か相談したのですが、その間は私服で作業しざるを得ず、ボロボロになってしまいました。結局全体で購入するついでに支給されることになりましたが、会社の対応に不信感を抱かざるを得ません。
後に入社した方も同様に支給に数ヶ月かかっていました。

いくらちゃん

3年前

病院で使用する不織布製品を製造しています。
工作感があり、楽しく作業ができると思います。
その日のタスクを全て終わらせることが出来た時はやりがいを感じます。

うさこちゃん

4年前

特に資格が無くても勤務することが出来るので、働きやすい職場です。
医療機関で使われる物品の製造をしているため、意識高く勤めることができます。
現在はコロナの影響で行っていませんが、研修会などもあるようです。

joy

4年前

子育て世代が多いため、急なシフト変更や欠勤にも柔軟に対応しています。
女性比率も高く、妊娠出産に理解を示し、産休からの復帰者も多くいます。

レビューを投稿