桃子
看護師が厳しく、パートなのに自分の意見を通し面談まで行う。
説明なしに指示してやらせるが、経験からすると違いがあると怒る。
もう一人は正職員で、入社したばかりだが失敗すると舌打ちしたり利用者に対して態度を取らない。
その人が「無視された」と私に訴えてきたので、忙しくて聞き逃したのではないかと言ってみたが、確かにひどい扱いだと感じた。
こうした状況では、良い施設になる可能性は低いと思う。
耐え難いため私は辞めることに決めた。
事務長や施設長が来ると振る舞いが変わる人々もいる。
特定のパートスタッフはパソコンの操作すらできず、他のスタッフには厳しく要求する。
正職員は仕事を放棄し、トイレ介助やその他の援助を全く行わず、個人の介護方法を理解しておらず、患者の健康状態も把握していない。
個人情報漏洩もあり、何か問題があれば多くの不満が出る。
明るい未来を目指したいと考えるスタッフは次々と退職していった。