kannsai Y
面接時にしっかりと時給の相談をしておかないと、向こうの言い値どころか格安で働かされてしまいます。
昇給も期待しないほうが良いです。
姉妹園を増やしたことにより、経営難で人手不足、待遇の悪化、差別の問題もあります。
働いているスタッフを見ると、皆気の毒そうにしていました。
面接時にしっかりと時給の相談をしておかないと、向こうの言い値どころか格安で働かされてしまいます。
昇給も期待しないほうが良いです。
姉妹園を増やしたことにより、経営難で人手不足、待遇の悪化、差別の問題もあります。
働いているスタッフを見ると、皆気の毒そうにしていました。
上司は人の気持ちを考えず、自己中心的な態度を取っています。
園全体も同様であり、園長は嫌なことや都合の悪いことを他人に押し付けます。
彼は園に殆ど姿を見せず、重要なイベントにも出席しないことがあります。
兎に角、人の質が悪い。責任者も、働き側も。不満ばかり。
最初は良さそうな感じに思うかもしれませんが、騙されないでください。
報連相は出来ていないし、外面だけではなく怖さを感じます。
一気に13人も辞める職場なんてあり得ますか?上司からの苛めで辞めた人もいます。