社会福祉法人 誠心愛育会

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
島 俊雄
郵便番号
5030608
所在地
岐阜県 海津市海津町鹿野21―1
電話番号
0584-53-1611
設立年月
2003年4月
創業年月
1987年4月
主業種
保育所
従業員数
26
主な仕入先
教材業者
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
76788
株式公開
あり

レビュー

kannsai Y

3年前

面接時にしっかりと時給の相談をしておかないと、向こうの言い値どころか格安で働かされてしまいます。
昇給も期待しないほうが良いです。
姉妹園を増やしたことにより、経営難で人手不足、待遇の悪化、差別の問題もあります。
働いているスタッフを見ると、皆気の毒そうにしていました。

ミピたん

3年前

保育園なので、子どもと一緒に入社入園という仕事をする機会があり、子どもに何かあればすぐに連絡が取れる点は便利ですね。

はるひ

3年前

いざ、子どもも大きくなり、卒園すると態度が変わり、会社の都合に合わせてシフトを組もうとしたり、上司からの嫌がらせや小言が辛かった。
パワハラだった。

ブルブル

3年前

園長以外は女性が多い職場です。
同じ境遇の方々と出会えるかもしれません。
皆子供を持つ母親なので、子供のことでのお休みに対する理解がありそうです。

ココネ。

3年前

上司は人の気持ちを考えず、自己中心的な態度を取っています。
園全体も同様であり、園長は嫌なことや都合の悪いことを他人に押し付けます。
彼は園に殆ど姿を見せず、重要なイベントにも出席しないことがあります。

おりぃ

3年前

シフトの融通が利く職場はとても魅力的です。
その他には特に良い点はありませんが、割り切って仕事をこなすことができる人なら歓迎されるでしょう。

ちびコロ

3年前

兎に角、人の質が悪い。責任者も、働き側も。不満ばかり。
最初は良さそうな感じに思うかもしれませんが、騙されないでください。
報連相は出来ていないし、外面だけではなく怖さを感じます。
一気に13人も辞める職場なんてあり得ますか?上司からの苛めで辞めた人もいます。

レビューを投稿