ペーシューママ(50代)
施設なのでお給料が安いです。
基本給は最低額から始まり、経験に応じて少し増えます。
他の求人サイトでも基本給が同じくらいだと確認できました。
他のサイトの情報もチェックすることをおすすめします。
交通費は2キロメートル以内の距離では支給されません。
施設なのでお給料が安いです。
基本給は最低額から始まり、経験に応じて少し増えます。
他の求人サイトでも基本給が同じくらいだと確認できました。
他のサイトの情報もチェックすることをおすすめします。
交通費は2キロメートル以内の距離では支給されません。
新卒が入ることはほとんどなく、中途の方が多いため、教育や研修はまったくない。
プリセプターもおらず、主に相談できる相手は主任だが、火曜日と木曜日に手術室に入ってしまうため、初めの頃は誰に相談すれば良いか困ることがある。
周囲の人々も新しく入った人の能力を把握しにくいと感じているだろう。
入院の際、外来からの情報が不足しており、注射のオーダーを医師の代わりに入力することもある。
午前中は機能別でメンバーの業務が分かれているため、部屋周りの業務に慣れるまで時間がかかる。
そのため、夜勤に慣れるまで半年ほどかかる場合もある。
また、細かいコスト入力を看護師が行う必要がある。
職種からリモートワークは一切ありませんが、会議などは絶対参加を強制されます(休日でも必須と言われました)。
この程度であればリモートワークでも問題ないと考えられるかもしれませんが、時代に遅れているように感じます。