金井食品 株式会社

2.8 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
合田 利江
郵便番号
7911121
所在地
愛媛県 松山市中野町甲575―1
電話番号
089-963-0303
設立年月
1982年1月
創業年月
1970年1月
主業種
肉製品製造業
従業種
産業廃棄物収集運搬業
従業員数
20
主な仕入先
JAえひめアイパックス,ビージョイ,愛媛食品工業
主な販売先
讃佑化成企業組合,焼肉土橋,焼肉高麗苑,岸化学工業
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

ふにゅすけ

3年前

副業は本業に差し支えなければやっても問題ありません。
本社での勤務は固定されていますが、大洲の現場は屠畜作業となるため苦手な方には難しいかもしれません。
しかし、本社での仕事環境は働きやすいと感じられます。
もう1つの共同経営している会社ではアルバイトやパートの募集を行っており、その仕事は通常、終わったら終了というスタイルです。
この点では心身ともにリラックスできると思われます。
正社員の募集は今のところ行っていないとのことですが、相談すれば考慮してもらえる可能性はあるでしょう。

コーセー

3年前

上司、先輩が性格ひどいので人間関係に問題があります。最近は週2日が屠畜日です。
現場職場の雰囲気は豚と牛の解体がメインであるため、向き不向きがはっきりわかれてしまいます。現場の方は本社とは違い、かなり癖の強い環境で難しいです。仕事にはメリット、デメリットがありますが、ここではデメリットが目立つ印象です。

キット

4年前

面接は普通で、印象が良かった。
ただし、とても過酷な仕事のため、誰でも入社できるようだ。

たけろう

4年前

筋肉がつくだけです。
朝4時過ぎに目覚める習慣が身に付きましたが、特に良い点はありません。

hama33

4年前

毎日家に帰れるけど、仕事が厳しくて、帰ってもすぐ寝てしまいます。
賞与もあったはずだけど1度ももらったことないんです。

お風呂ラジオ

4年前

副業をしてる方がいますが、とても労働量が多くて、疲れ果ててます。
一般の人にはなかなか副業は難しいと思います。

TGK

4年前

良い点はありません。
休暇を取ることができず、上司に相談してもやめさせられてしまいます。

otakedon0

4年前

早朝から夕方、夜まで仕事なので、副業なんてしたら過労死するかもしれない。
おすすめはしないほうがいいと思います。

レビューを投稿