ベン
ある程度の役職につくと、自分の采配で仕事ができるが、その分予算達成は当たり前ではない。
予算やスタッフ、売り場、展示、荷降ろし、作業、配達などを管理することになる。
異なる店舗に配属されるため、仕事量は大きく異なる。
ある程度の役職につくと、自分の采配で仕事ができるが、その分予算達成は当たり前ではない。
予算やスタッフ、売り場、展示、荷降ろし、作業、配達などを管理することになる。
異なる店舗に配属されるため、仕事量は大きく異なる。
売上を上げても役職者を育てても、上層部からの評価は薄いと感じます。
給与や賞与にしっかり反映してほしいです。
中間管理職は下と上のプレッシャーで一番大変だと考えます。
上層部が無駄なことにお金を使いすぎて賞与にまで影響しているように思います。
店で売る家具などを、パートの私が説明書を見て作っていました。
素人が作った完成したレベルも素人のそのものでした。
あまり購入する事はオススメ出来ません。
配達も大した知識もなく、経験の浅い人でも行っていました。
仕事中は不安が多く、これで良いか迷うこともありました。
配達は夏場はつらいです。
新築マンションに行って、汗だくになりながら家を運び組み立てるのは地獄です。
お客の立場として、利用はしたくありませんでした。
道具の貸し出しなどもなかったです。
何もないです!本当に良いところがないのは初めてです。
世界一、探してもない会社です。
入社して確認すれば良い。
その後で本当か嘘かを言って欲しい。
かなりドMの方なら良いのかも知れないが、世の中の常識で100人中100人は死にたくなります。
給料が労働力を考えるにはあまりにも安いです。
本当に安すぎます。
そんな低い給料では働く気が起きません。
たとえ高い給料でも、働く意欲が湧かないこともありますが、少なくとも給料面だけでも改善された方がいいと思います。
どんな仕事をしても人々は続かずに辞めてしまうでしょう。