女性が多く、30代〜60代まで幅広い年齢層が活躍している職場です。既婚者の方が多いため、産休育休も取りやすく、職場復帰後は時短勤務もしやすい環境です。
資格を持ち、役職があると給与はまずまず良い方だと考えられます。福利厚生もしっかりしており、働きやすいと感じます。
残業は少ないです。育休明けで時短勤務が可能で、小さな子供がいても安心して働くことができます。
人手不足なため、時間に追われて流れ作業が発生しています。自由に仕事を進める余裕がないかもしれません。
併設の施設で業務を行っています。主な仕事は入浴、排泄、食事介助です。他にも書類や業務日誌などパソコン作業があります。
何かあっても上層部はなかなか動いてくれません。自分の身は自分で守ったほうが良さそうです。誰でも同じような状況に置かれることはありますが、自ら身を守る決断が重要だと感じます。
ここには良い点が全くありません。残業しても給料が出ないし、勉強会と言って休みの日でも参加させられる。ただの無償労働だ。