ぐろひで
早朝6時半頃からの作業は、頭もスッキリしていて、体もテキパキ動く感じで良かったと思います。
時間内に終わらせられるなら自分のペースで行えるし、基本的に2人〜3人で作業するので、調子が悪い時は相手に手伝ってもらうこともできました。
そのおかげで効率よく作業が進められ、とても満足しています。
早朝6時半頃からの作業は、頭もスッキリしていて、体もテキパキ動く感じで良かったと思います。
時間内に終わらせられるなら自分のペースで行えるし、基本的に2人〜3人で作業するので、調子が悪い時は相手に手伝ってもらうこともできました。
そのおかげで効率よく作業が進められ、とても満足しています。
作業は基本的に2〜3人で行いますが、荷物の量によっては一緒に作業している相手が急に休むと、負担が増えて大変です。
時間内に仕事を終わらせなければならず、ストレスが溜まります。
また、作業相手はアルバイト同士なので、相性もあります。
私の場合、学生さんが多く、数ヶ月ごとに作業相手が変わっていました。
中には無断欠勤をする方もおり、その際は困ったこともありましたが、直ぐに交代するわけにもいかず、社員に相談しても解決しないこともあります。