unico2010
中高年の女性や外国人が多く、それ以外の人は馴染みにくいかもしれません。
単純な作業ばかりであるので、やりがいを感じにくいですし、時間が遅く感じられます。
お隣同士で雑談していることもあり、雑談好きでない方には居心地が悪いかもしれません。
中高年の女性や外国人が多く、それ以外の人は馴染みにくいかもしれません。
単純な作業ばかりであるので、やりがいを感じにくいですし、時間が遅く感じられます。
お隣同士で雑談していることもあり、雑談好きでない方には居心地が悪いかもしれません。
工場での盛り付けやごはんのセット作業をしていました。力仕事がない点はありがたかったです。
わからないことがあれば質問すれば丁寧に教えてくれますし、何かトラブルがあった場合もサポートしてくれることが多く、雰囲気は悪くありませんでした。
夏季限定のビアガーデンで働いていました。
コロナ前だったので、繁忙期には満席になるほど賑やかでした。
時給が高く、仲間も同世代ばかりなので楽しく働けるアルバイトでした。
予約者や大人数のお客様にはあらかじめ席が決まっているので、案内するだけで難しいことはありませんでした。
主にホールスタッフをしていましたが、時々ドリンクのヘルプに行くこともあり、黒ビールの泡の注ぎ方が普通の生ビールと違うので何度も練習しました。
飲食を扱うのでまかないがとても美味しかったです。
当時、サービス残業が多くて給与が少なかったり、おせちやキャンペーン弁当の購入を義務付けられたりしていました。
特に年末年始はおせち製造のために必ず勤務しなければなりませんでした。