新さん
個人の能力に関係なく、各正社員の好き嫌いで待遇が違っている状況です。
最近、仕事量が減少しているにもかかわらず、新たに派遣社員を募集していたので応募しました。
契約は8時間労働ですが、実際の労働時間は4時間しかありません。
残りの4時間は作業場の責任者からの指示がほとんどありません。
採用された目的が全く理解できません。
入社したばかりなのに、暇な時間に放置されてやる気を保つのが難しいです。
個人の能力に関係なく、各正社員の好き嫌いで待遇が違っている状況です。
最近、仕事量が減少しているにもかかわらず、新たに派遣社員を募集していたので応募しました。
契約は8時間労働ですが、実際の労働時間は4時間しかありません。
残りの4時間は作業場の責任者からの指示がほとんどありません。
採用された目的が全く理解できません。
入社したばかりなのに、暇な時間に放置されてやる気を保つのが難しいです。
挨拶をしても、返事が返ってくることは稀です。
人間関係の中で最も重要な挨拶についての教育は行われておらず、特に若い女性に対してだけが特別扱いされている状況が見受けられます。
初期教育が不足しているため、夜勤をする若い女性はパワハラやセクハラに注意を払わなければならない環境にあると思います。
そのような職場では、男性の方も含めて自分をしっかり持たないと損し、利用されるだけで終わってしまう可能性が高いので、ここで働こうと考える際には心がけが必要です。