南条装備工業 株式会社

2.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
栗栖 哲成
郵便番号
7320806
所在地
広島県 広島市南区西荒神町1―8 テリハ広島5階
電話番号
082-568-0150
親会社
東洋シート
設立年月
1965年1月
主業種
自動車部分品・付属品製造業
従業員数
560
主な株主
東洋シート,南條
主な仕入先
西日本長瀬,南条工業,日本ポリプロ,モルテン,共和レザー
主な販売先
マツダ,東洋シート,ダイキョーニシカワ,トヨタ紡織,タケヒロ
資本金(千円)
100000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

cookirari

2年前

明るい会社だと思っていたが、途中から見境なく中途を取り、変な雰囲気になっていった。
仕事は減るのに人は増え、優秀な人が辞めていく悪循環が生まれたように感じる。
この流れを止めるには、もはや人員を一掃するしか方法がないのではないかと考えてしまいます。

keikei01

3年前

将来性がなく、技術開発も進んでいない会社に勤めています。
経営陣の多くはこの現状に危機感を持っておらず、退職を決意しました。
さらに、売上減少による経費削減の中で、従業員のやりがいを奪うような残業代削減が行われています。
給料がすでに少ない状況でこれではやりがいを見出すことが難しくなってしまいました。

クマちゃん

3年前

声の大きいものがのさばっている風潮で、非常にやりづらいと感じます。
モラルの低い人が集まっているような状況があり、その風土が形成されています。
普通の神経を持った人にとっては居心地が悪いと思います。

北大路きんやん

3年前

コロナ禍でテレワークシステムが導入されましたが、テレワーク可能な部署は柔軟に勤務形態を選択していると感じます。
一方、その部署のトップの判断によって難しい状況もあるようです。
昔の人々はテレワークに対して懸念を抱いており、それが上司となる場合にはより難しく感じられることもあります。

にゅうとつ

3年前

仕事では、様々な意見を取り入れてチャレンジする姿勢が大切だと考えます。
意見交換しやすい環境であり、自分のペースで作業が進められるため、やりやすいと感じています。

WAKU

3年前

祝日が休みでないのは難点ですが、長期休暇があるので不満はありません。
しかし、自分だけが出勤していると思うとちょっと寂しい気持ちになります。

れんれん

3年前

噂好きな人が多く、根も葉もない噂が飛び交っている環境は良いとは言えません。
役職を持った人自身が噂の発信源であることもあり、責任感と自覚を持つべきだと思います。

ポチクン

3年前

自己責任を担うべき役職者が多いです。
本来は役職者同士で話し合うべきことを、担当者に押し付ける傾向が見られます。
教育体制が強化されていれば良いのですが、現状では適切な教育が行われていないため、問題が生じています。

レビューを投稿