ユウベル 株式会社
詳細情報
- 代表者
- 上田 利道
- 郵便番号
- 7330035
- 所在地
- 広島県 広島市西区南観音3―16―19
- 電話番号
- 082-292-2233
- 設立年月
- 1974年1月
- 創業年月
- 1965年8月
- 主業種
- 冠婚葬祭互助会
- 従業員数
- 429
- 主な株主
- 上田 利道
- 主な仕入先
- 平安商事,平安花壇,香月堂,八大,田丸果実店
- 主な販売先
- 一般個人
- 資本金(千円)
- 42000
- 事業所数
- 20
- 株式公開
- あり
レビュー
オレゴンコースト
定休が少ないため、有給は100%取得可能です。
年間休日は100日以上になりますが、部署によって仕事内容に差があります。
暇な部署は残業せずに帰宅できることが多く、ほぼ何もしなくて済む場合もあります。
菜穂子
冠婚葬祭業で働いているため、連休を取るのはなかなか難しいです。
2連休が取れたらラッキーだと思っています。
仕事をサボる人が多く、やりがいやモチベーションを待つ社員は少ないです。
しかし、その意見に反対すると退職を意味してしまうので、自分の考えを述べられません。
心を空っぽにして、ただ黙々と働くことの苦痛を感じない人が向いている仕事だと思います。
月ごとに定休日や帰宅時間が異なるので、少し面倒です。
プクチ
何もやらされて、職種に関係なく。
無駄な仕事が多いし、時間も無駄だ。
例えば会議など。
就業時間が長く休みが少ない。
会社のためになったとしても何も得ることはできず、会社の不利益に少しでもなればすぐ懲罰が待っている。
なか
給与が低すぎてボーナスもなく、福利厚生も使いにくい状況です。
基本給は男性で10万円程度、女性は9万〜8万円と非常に少ないです。
手当てでごまかされることもありますが、全体的に福利厚生が不十分であることを感じます。
エルグランド
入社時には、身内保証人を2名選んで印鑑証明を提出しなければならず、会員契約の取得も求められます。
しかしその際にノルマがあり、契約数が一定以上でないと給与が上がらず下がる可能性もあります。
面接時には月間100万円の契約を成立させている方もいますが、実際に支店にはそのような成功例は見当たりません。
風土として契約獲得が難しい状況が続いており、自分自身の功績だけではなく他者の契約を引き受けなければならないことから、退職を決意しました。
この会社では給与待遇が向上する見込みが薄く、人間関係や残業量も問題視されています。
これらの要因が重なり、日々の疲労感が溜まっている状況です。
レビューを投稿
