株式会社 秀巧堂

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
秀浦 忠利
郵便番号
7300811
所在地
広島県 広島市中区中島町9―16
電話番号
082-246-1234
設立年月
1968年4月
創業年月
1966年5月
主業種
貸事務所業
従業種
経営コンサルタント業
従業員数
3
主な仕入先
近隣の地場業者
主な販売先
秀巧堂グラフィックス,秀巧堂クリエイト
資本金(千円)
30000
株式公開
あり

レビュー

GOME

2年前

印刷物の企画、制作が主な仕事である。
制作が主で印刷会社や広告代理店の外注仕事が多い。
またクライアント直の受注もある。
最近はウェブ関係の受注も増えている。
マックやウィンドウズでの企業広告のデザイン制作を手掛ける100名前後の企業である。

takaha02

2年前

産休を取った社員もいたが寿退社が多い。
女性キャリアは殆ど育っていない。
まだ男性優位な運営環境である。
優秀な女性も多く入社したが、チャンスとタイミングがまだ会社内で整備されていない。
タイミングを逃すと次のタイミングまで何年かかるのか不透明すぎる。
可以しました。

幹事長

2年前

スーパーやデパートのチラシ作成が全体の70%ほどあり、毎日納期に追われています。
印刷ミスや誤植などの問題も多く、クレーム処理にも忙しく、労働基準法の遵守も難しい状況です。

sira

2年前

女性社員が半数おり、忙しい中でも憩いの場がある。
定期的ではないが社内イベントや催しが企画され、社員同士の交流も盛んで友好関係が築かれている。

赤影

2年前

社会保障も完備し、過去に労働基準局の監査を受けブラック企業とレッテルを貼られた時期もあったが、現在は残業も20時間前後に押さえた運営をしている。

ippe

3年前

成長は難しい時期ではありますが、昨年と比較すると、想定よりも低下していないことを考えると、スタッフの努力が評価されていると感じられます。
教育や研修に関しては、しっかりとしたマニュアルが用意され、システムも整備されています。

ハーちゃん

3年前

中小企業の給与は妥当だと思いますが、残業規制があるため、手取りを増やしたい社員もいます。
福利厚生も完備されており、安定していると考えられます。

りゅうじ

3年前

評価制度の透明性が不足しているため、しっかりとした根拠のある新しい制度を構築する必要があります。

レビューを投稿