医療法人 ピーアイエー

3.4 (12件のレビュー)

詳細情報

代表者
中村 英雄
郵便番号
7315142
所在地
広島県 広島市佐伯区坪井3―818―1
電話番号
082-923-8333
設立年月
1991年2月
創業年月
1978年12月
主業種
一般病院
従業種
老人保健施設
従業員数
329
主な仕入先
セイエル,ティーエスアルフレッサ,サンキ,アステム
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
1429059
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

Mz

2年前

担当制なので責任を持って患者さんをみることができる。
一人一人の食事を観察し、異変があったらすぐに気づき食事変更をしていたので観察力と即座の行動が大切だと学んだ。

Mz

2年前

担当制なので責任を持って患者さんをみることができる。
一人一人の食事を観察し、異変があったらすぐに気づき食事変更をしていたので観察力と即座の行動が大切だと学んだ。

とわぷぅ

2年前

女性が多い部署なので、働きやすいと感じます。
子どもを持つ職員は特に優遇されており、その点でも働きやすさを実感しています。
一方、独身かつ子どものいない職員は、かなり負担が大きいと思われることがありました。
委員会を一切担当していない人もいれば、独身だからといって複数の委員会を任されることもあるため、不公平を感じることがありました。

とわぷぅ

2年前

女性が多い部署なので、働きやすいと感じます。
子どもを持つ職員は特に優遇されており、その点でも働きやすさを実感しています。
一方、独身かつ子どものいない職員は、かなり負担が大きいと思われることがありました。
委員会を一切担当していない人もいれば、独身だからといって複数の委員会を任されることもあるため、不公平を感じることがありました。

トーマス

2年前

毎日定時で帰れるのは良かった。
月に1回程度研修があるので1時間ほど残業することもあったが、残業代がちゃんと出るのはいい。
コロナ前は仕事後に飲みに行くこともできた。

トーマス

2年前

毎日定時で帰れるのは良かった。
月に1回程度研修があるので1時間ほど残業することもあったが、残業代がちゃんと出るのはいい。
コロナ前は仕事後に飲みに行くこともできた。

プルメリア

2年前

栄養科の人数が4人なので、仕事量に差があり、私は休憩時間が確保できませんでした。
コロナ禍になり、ますますその差を感じました。
栄養科の主任は他人の悪口をたくさん言う方で、協力しにくい雰囲気でした。
嘘をつくことや年齢や学歴で見下す態度が残念だと感じました。

プルメリア

2年前

栄養科の人数が4人なので、仕事量に差があり、私は休憩時間が確保できませんでした。
コロナ禍になり、ますますその差を感じました。
栄養科の主任は他人の悪口をたくさん言う方で、協力しにくい雰囲気でした。
嘘をつくことや年齢や学歴で見下す態度が残念だと感じました。

ぐっぴぃ

2年前

昇給が少なく、将来の成長を見込めない状況に不満が募り、上司との関係や人間関係の緊張が原因でストレスを感じていました。
このまま続けると健康を害すると考え、退職を決断しました。

ぐっぴぃ

2年前

昇給が少なく、将来の成長を見込めない状況に不満が募り、上司との関係や人間関係の緊張が原因でストレスを感じていました。
このまま続けると健康を害すると考え、退職を決断しました。

りえタソ

2年前

規模が大きい病院なので、いろいろな病気の方がいらっしゃるため、高齢者には適しています。
認知症の精神科という特性もあり、主に認知症の方々が受診されています。

りえタソ

2年前

規模が大きい病院なので、いろいろな病気の方がいらっしゃるため、高齢者には適しています。
認知症の精神科という特性もあり、主に認知症の方々が受診されています。

レビューを投稿