社会福祉法人 広島常光福祉会

3.6 (16件のレビュー)

詳細情報

代表者
柿木田 勇
郵便番号
7320029
所在地
広島県 広島市東区福田5―1165―3
電話番号
082-899-6318
設立年月
1988年9月
主業種
老人福祉事業
従業員数
470
主な仕入先
医療法人ふくだクリニック,なのはな薬局,地元業者
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
3693150
株式公開
あり

レビュー

うにのな

2年前

毎日の血圧や体温などを測定し、記入します。
入浴介助や着脱を手伝います。
レクレーションを手伝います。
残業は全くなく、帰れます。
希望休はしっかり取れます。
急な休みもお互い様で対応します。
利用者さんとのコミュニケーションが楽しいです。

うにのな

2年前

毎日の血圧や体温などを測定し、記入します。
入浴介助や着脱を手伝います。
レクレーションを手伝います。
残業は全くなく、帰れます。
希望休はしっかり取れます。
急な休みもお互い様で対応します。
利用者さんとのコミュニケーションが楽しいです。

ミーさん

2年前

社員は産前産後、育児休暇をしっかり取ることができます。
男女差もあまり感じられません。
急な保育園や学童保育の休みでも託児所があるので安心です。

ミーさん

2年前

社員は産前産後、育児休暇をしっかり取ることができます。
男女差もあまり感じられません。
急な保育園や学童保育の休みでも託児所があるので安心です。

メイコ

2年前

毎日単調になりがちです。
技術的向上の余地もあまりないと考えられます。
施設は古くなっています。

メイコ

2年前

毎日単調になりがちです。
技術的向上の余地もあまりないと考えられます。
施設は古くなっています。

akoako

2年前

託児所の料金が安くないと感じました。
1日1700円は少し高すぎるかなと思います。
もう少し安い料金なら、もっと働けるように頑張れそうです。

akoako

2年前

託児所の料金が安くないと感じました。
1日1700円は少し高すぎるかなと思います。
もう少し安い料金なら、もっと働けるように頑張れそうです。

なっchan

2年前

介護は対面のためリモートワークはほぼ無いと思います。
対面したく無い方には向きません。

介護は基本的に対面で行われるため、リモートワークは難しいです。
自宅などで対面を避けたい方には不向きかもしれません。

なっchan

2年前

介護は対面のためリモートワークはほぼ無いと思います。
対面したく無い方には向きません。

介護は基本的に対面で行われるため、リモートワークは難しいです。
自宅などで対面を避けたい方には不向きかもしれません。

Chee

3年前

毎月の有休休暇とは別で、部所によってはリフレクション休暇も取得できることがあります。
私の部署は残業もなく、子育てしながらでも働きやすい環境でした。

Chee

3年前

毎月の有休休暇とは別で、部所によってはリフレクション休暇も取得できることがあります。
私の部署は残業もなく、子育てしながらでも働きやすい環境でした。

かおぴよ

3年前

託児があるので、就職してから、結婚、妊娠、出産、育児と、仕事と両立させることがスムーズに進みました。

かおぴよ

3年前

託児があるので、就職してから、結婚、妊娠、出産、育児と、仕事と両立させることがスムーズに進みました。

さきちゃん

3年前

出産を理由に、降格した先輩もいました。
現時点ではそんな事はないですが、古い考えの上層部役員もまだ存在するようです。

さきちゃん

3年前

出産を理由に、降格した先輩もいました。
現時点ではそんな事はないですが、古い考えの上層部役員もまだ存在するようです。

レビューを投稿