給料面は、入社時に決めた金額で、最初から貰えるの?って喜んでいたのを思い出す。社員旅行も2度行けたくらいが、良い点だと思う。
同期の方たちとは非常に仲良くしていましたが、パワハラなどの問題もありました。何かあると下の社員や事務員に責任を押し付けられ、嫌がらせも受けました。
会社の外観は最悪だった。屋根のシートが強風で飛ばされたが、自分たちで修理するよう求められることに疑問を感じた。
上司や親会社からの圧力により、経営状況を理解しないまま適当な目標を設定されている会社であった。
人間というものは、会社や他人を信じてはいけないことを学びました。これにより、自分自身が成長できたと感じます。
下のもんだけ仲良しで、プライベートでも飲みに行くほど。その他は特に良い点が思い出せない。
全く誰かに何かを教えてもらった記憶はありません。自分で見て覚えたという感じです。本当に書くことがないほど、何もありません。
昇給は募集時に書かれていたが、なんだかんだの理由をつけられ、結局10年勤めたが一切実現しなかった。ボーナスもわずかしか出なかった。