呉市

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
小村 和年
郵便番号
7370051
所在地
広島県 呉市中央4―1―6
電話番号
0823-25-3100
主業種
市町村機関
従業員数
1252
株式公開
あり

レビュー

ポアロ

3年前

昇級のために試験を受ける必要がありますが、年齢が大きく関係している場合がほとんどです。
意味のない試験内容もあるため、無駄な時間と労力を感じます。
試験をやめて、年齢や勤務態度、実績で昇級を決定するべきだと思います。
市の職員として、施設を無料で利用したり、旅行先で助成を受けることができる特典があります。
しかし、利用できる施設は限られており、使わない職員は無駄な支出が発生します。
これを解消するために、さらに多くの施設を利用できるようにしたり、企業と提携して食事券や娯楽施設、商業施設の割引券を提供することも考えられます。
また、宿泊先で利用できる助成券を選ぶ際にも、選択肢が少なく利用しにくい場合があります。
もっと多くの宿泊施設を対象にして、利用しやすい環境を整えてほしいと思います。

ケルケル

3年前

毎年給料は上がり、手当もしっかりある。
給与、賞与は安定している公務員だ。
さらに、呉市の施設やホテルなども助成されている。

あみちゃん

3年前

ノルマがないので、実際にどれだけテレワークが行われているか確認する手段はありません。
各日のテレワーク用機器が不足しており、携帯電話も支給されていないため、基本的にメール対応しかできず、緊急時は個人の携帯電話を利用しなければなりません。

ミミ バァ

3年前

福利厚生は各種休暇制度が整備され、休暇取得が円滑です。
子育て世代に配慮し、子供の看護休暇も充実しています。

sakusaku

3年前

正規職員のサポートがメイン。
急ぎの仕事を頼まれて、速さでサッと終わらせられたときにやりがいを感じます。

ボスザルおりょうさん

3年前

担当業務について、全員で詳細を共有できず、それぞれ担当者にしか分からない状況があります。
このためチェック体制が甘く、凡ミスも多発しています。

美香ちゃん

3年前

給料は少なく、満1年単位でしか昇給しない。
賞与もコロナウイルスの影響でカットされた。

コルンリバー

3年前

正規職員は交代でテレワークができる体制になっている。
報告やノルマの厳しい制約もなく、柔軟性がある。

レビューを投稿