広島極東ゴム 株式会社

2.8 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
飯島 護也
郵便番号
7270023
所在地
広島県 庄原市七塚町729
電話番号
0824-74-0311
親会社
極東ゴム
設立年月
1971年4月
主業種
工業用ゴム製品製造業
従業種
ゴムホース製造業
従業員数
25
主な株主
極東ゴム
主な仕入先
清水産業,極東ゴム
主な販売先
極東ゴム
資本金(千円)
44400
株式公開
あり

レビュー

だいじん

3年前

会社からの許可を得ていないため、副業はできません。
仕事が急に増えることもあるので、周囲との人間関係を大切にし、協力してもらえる人脈を築くことが重要です。
万が一、副業の時間を確保するために有給休暇を取らなければならないかもしれません。
税金については自分で処理しなければならないため、税制について事前に勉強しておく必要があります。

ODA

3年前

入社前は製造会社でインフラに関わる仕事ができるとのことで、期待しました。
実際インフラに関わる製品を作っており、自身が生み出した製品が社会に貢献していると感じました。

ざじ

3年前

入社後、時代遅れの生産体制を感じました。
人手による作業が主体で自動化が進んでいない状況です。
改善提案をしても現状維持され、改善が難しい状況があります。
作業経路が非効率で道具と作業場が離れており、作業効率が低いことが課題です。
このままでは利益が少なくなり、会社全体の競争力が下がる可能性があります。
周囲の環境も同様で、変化や革新が進まない状況が続いています。
このような状況は前進するため障害となり、業務にも影響を与える可能性があるため、改善が必要です。

もんご

3年前

会社の評価は変わらない。
適当にしてても評価は下がらないので、そこまでやりたくない人にはちょうどよい環境だと思う。
楽して生活するなら最適だ。

Ryan

3年前

給料が低く、家族を養うのが大変でした。
子供に十分な教育を受けさせることが難しく、妻との協力が不可欠です。
金銭的な問題がたくさんあり、給料も増えないので、退職するしかありませんでした。

lie

3年前

明確な基準もなく、何を元に人を評価しているかわからない。
それでも何かしらの評価をつけられるので何を言ってるか不明だし、どこに向かえば良いのかわからない。

レビューを投稿