かわたろ
社長がいてからこそ成り立っている会社です。
社長のワンマン経営のため、社長が言えばどんなことでもそれが正となりいきなり180度方向が変わることもあります。
基本的に上司からの依頼はすべて引き受けなければ評価が下がります。
声だけだして会社の考えだけを発信していれば仕事ができなくても給料と役職はあがります。
役職は社長が気にいればあがるため、試験などはありません。
逆に上がらない人は早急に見切りをつけたほうがいいです。
社長がいてからこそ成り立っている会社です。
社長のワンマン経営のため、社長が言えばどんなことでもそれが正となりいきなり180度方向が変わることもあります。
基本的に上司からの依頼はすべて引き受けなければ評価が下がります。
声だけだして会社の考えだけを発信していれば仕事ができなくても給料と役職はあがります。
役職は社長が気にいればあがるため、試験などはありません。
逆に上がらない人は早急に見切りをつけたほうがいいです。
会社の方針は理解できないことがほとんどですが、人としての常識や考え方については深く勉強になることがあります。
入社すると必ずハ天堂ブックなるものを渡されますがそこに書いてあることは社会で生活するための何かしらの良い教訓となります。
退社した後でもその本の内容からは学ぶことは多かったと感じております。