社会福祉法人 三原のぞみの会

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
安棟 信雄
郵便番号
7230046
所在地
広島県 三原市明神3―16―20
電話番号
0848-38-1875
設立年月
1976年2月
創業年月
1962年4月
主業種
保育所
従業種
身体障害者福祉事業
従業員数
100
主な仕入先
介護用品卸会社,当用買い
主な販売先
一般個人,三原市
資本金(千円)
1325939
株式公開
あり

レビュー

ゆし

1年前

無駄な書類、会議が非常に多く時間の無駄。
利用者や保護者の為というよりも、書類作成に時間を費やしている。
さらに、転勤場所によって同じ給料でも仕事のハードさが全く異なる。
以前からいる社員に聞くと、昔は個人の意見を尊重し、有給も取りやすかったが今では事務処理に追われ、人手不足で形だけを重視しているとのこと。

カオ吉

3年前

職員が少ないため、休みが取りにくい状況が続いています。
これは職場の負担が増える原因となっており、職員の確保や働きやすさの改善が必要です。

アスカ

3年前

仕事がやりがいあり、給料もよく、残業も少なそうだと感じました。
以前同じ業種で働いていた経験もあるので、それなりに魅力を感じます。

yuuko

3年前

その人の働き方を評価し給料に反映させるため、役割を変えて検討しています。

あかりんご

3年前

評価や役割が上がっても、給料はあまり上がらず、仕事量だけが増えるのは不公平です。
全体的に仕事の配分を見直していただきたいと思います。

ぱん太

3年前

協力的な職場仲間がいるため、仕事にやりがいを感じています。
子どもたちと関わることは楽しく、成長を実感できます。

Jabba

3年前

主な仕事が同じ人ばかりで、その人は勤務時間内に帰れず、休憩もする時間がない。
仕事の割り振りを変えたり、仕事内容を見直す必要があります。

レビューを投稿