社会福祉法人 金努福祉会

3.8 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
神谷 榮助
郵便番号
9010201
所在地
沖縄県 豊見城市真玉橋238―1
電話番号
098-850-1122
設立年月
2003年3月
主業種
保育所
従業員数
30
主な仕入先
サンエー
主な販売先
官公庁,豊見城市,0才から5才園児
資本金(千円)
341505
株式公開
あり

レビュー

cocoちゃン

2年前

子供と関わり一緒に遊んだり日中食事やトイレ排泄等の補助を行う。
子供との関わりいろいろ学ぶことで自分が成長できる環境であったと感じる。
運動会や、お遊戯会などを通して大変だがやりがいを感じる。
柚木はダンスなどを知る機会も多く楽しかった
子供たちと一緒に遊び、昼食やトイレの手伝いをすることで、成長できるチャンスがあったと実感します。
運動会やお遊戯会などの行事を通じて、大変ではありますがやりがいを感じました。
さらに、ダンスなど新しいことを学ぶ機会も多く、楽しかったです。

リチョッパー

2年前

日々の生活や業務には様々な記録やタスクがあり、終わらせることが難しい場合も多かった。
残業や昼休みを取れないことがストレス源だった。

tika

4年前

一年後、賞与は4ヶ月分になる予定です。
長く勤めれば業務も楽になり、収入も増えます。
エアコンの効いた環境で仕事ができるメリットもあるでしょう。

なぁちん

4年前

事務所はオシャレなカフェ風に改装され、丁寧でわかりやすい説明をする先生がいる。
その姿は保育の手本となる。

breeze

4年前

新人は在宅ワークなし、有給休暇での休みしかない。
緊急事態宣言下でも、園内でのZoom研修がある。

ぶーた

4年前

長く勤務している先生がコロナ感染症や家庭の事情でお休みした場合、在宅ワークが許可されます。

レビューを投稿