学校法人 沖縄大学

3.4 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
長濱 正弘
郵便番号
9020075
所在地
沖縄県 那覇市国場555
電話番号
098-832-3216
設立年月
1956年12月
主業種
大学
従業員数
121
主な仕入先
県内外の業者
主な販売先
一般学生
資本金(千円)
5696202
株式公開
あり

レビュー

ごはん

2年前

大学の設備は古く、公立学校のような雰囲気だ。
建物は拡張されて迷路のように複雑であり、使いづらい。
空調は夏場の冷房しか効かず、沖縄の冬は寒い。また、設備管理が不十分で、扇風機が落ちそうになったり冷房が壊れたりしている。パソコン室の空気清浄機も埃まみれだ。
ネット環境も場所によって信号の強度が異なる。

夏彌

3年前

まだ古い設備が残っている。
イメージを新しくしていこうと、新しい職場風土やアイディアを取り入れるために努力している。
しかし、職員を大事にする倫理的な考えが不足しているため、ただただ新しいだけになりがちである。
表面的な部分だけでは消費者は見抜いてしまうため、本質的な改善が必要だと思う。

ぽてっち

3年前

本館の事務所、体育館が新しくなりました。
学生たちは人懐っこく、さまざまな意見を持っています。
しかし、教職員にはいい加減な人間が多いと感じます。
パワハラやセクハラの嫌がらせもあり、水面下での雇い止めも頻繁に行われています。
情報統制が上手く取れているため、十分な居場所とは言えない状況です。

☆m☆

3年前

学生たちの若いパワーは、時に対人トラブルを引き起こす可能性があります。
20代の彼らはそれぞれ大人としての知恵も持っており、介入の必要性が生じる場合もあるため、十分に注意が必要です。
社会人になる準備中である彼らは、既に人間関係への洞察力を養っており、職員側もしっかりと向き合う姿勢が求められています。

トニー

3年前

大学生を相手にしたお仕事なので、SNSに興味を持つことが必要です。
愛嬌があり親しみやすい学生が多いため、コミュニケーションを取る機会が増えました。
話していく内に、業績向上のヒントが見つかります。
その過程で聞く側も真剣になっています。

£*yR*£

3年前

基本的な事務作業の仕事です。
パソコンが使える程度で、コミュニケーション能力が悪くなければ大丈夫だと思います。
先輩方も親切で働きやすい環境だったと思います。
特に不満点などは感じていませんでした。
人間関係に悩みがある方にはおすすめします。

lee

3年前

当時はリモートワークがなかったかもしれませんが、今では可能性が高いです。
リモートワークができる職種であれば、その選択肢も考えられます。

ベリーニ

3年前

プロアクティブな業務ではないので、何かを自分の力で達成したいという方には、向かないかもしれません。

レビューを投稿