由生
私は入社前に介護職を探していましたが、即採用されてうれしかったです。
会社にはキッズルームも完備されており、子供と一緒に働けるのが魅力でした。
男性職員が少ないのは意外でしたが、女性職員にも気を遣ってもらえて働きやすい環境です。
私は入社前に介護職を探していましたが、即採用されてうれしかったです。
会社にはキッズルームも完備されており、子供と一緒に働けるのが魅力でした。
男性職員が少ないのは意外でしたが、女性職員にも気を遣ってもらえて働きやすい環境です。
副業に関して、会社は一本で頑張ってもらいたいと考えていますが、金銭面で副業を検討している方には出勤日数を増やすことができますし、副業自体禁止ではないので双方に迷惑がかからなければ問題ありません。
私もコンビニのアルバイトを同時期にしていましたが、上司に相談したところ出勤日数を増やしてもらうことができました。
老人を介護する際には、転倒のリスクなどがありますが、起こった事象は速やかに報告します。
そして、何が起きた時にはどう対応すべきかなど、全ての手順を教えていただきました。
施設外でも自信を持って対応できる力が身につきました。
入社当初は右も左も分からない状態でしたが、今では老人のお世話を包括的に行うことができるようになりました。
日々の経験が学びになる素晴らしい職業だと感じています。
老人介護の仕事は認知症の方を対象にしています。
利用者様が忘れっぽくなっていく中、笑ってくれる話や大笑いする姿を見ることで日々の楽しさを感じます。
スタッフ同士も仲が良く、休みの日には一緒にゴルフに行くなど充実した時間を過ごしています。
この会社に入って良かったと思う毎日です。
以前建築業の仕事をしていたが、介護施設に転職を決めた理由を尋ねられました。
自分でも意識せずに7つの介護施設に面接を予約し、奥さんのおばあちゃんが老介護施設に入所する状況だったため、介護スキルを身につけたかったと答えました。
未経験ながらもその想いを受け入れてくれる会社に転職できたことは本当に幸運です。
気配りもできる人、進んで行動できる人はもちろん、そうでなくても他のスタッフのサポートがあるので、自然とお給料に反映されます。
出来ないことはしっかり伝えることが大切です。
みんなで気持ちよく楽しく仕事をしたいと思います。
私が所属している施設には20人程のスタッフが勤務していますが、内男性2人の女性の活躍が大半を占めます。
お子様がいらっしゃるスタッフの急な欠勤にも対応してもらえる。
一日5時間労働のパートの方も何人かいらっしゃる中でスタッフ一同が協力し合って仕事ができる環境です。
昇給の機会が訪れ、私も含めた人々が仕事をこなし、報告や連絡をしっかりと行ってきました。
休みや欠勤がある時は代わりに出勤することも積極的に提案し、その努力が評価される結果となりました。