真さ
管理職、この会社では役職手当を払えば何時間でも休むことなく働かせて良いとされています。
労働基準監督署がこのような会社を見逃しているのはどうしてでしょうか?過労で死者まで出ているにも関わらず、一時的に監視するだけです。
将来的にはこうした会社は淘汰されるでしょうが、この投稿が入社を止める決心につながれば幸いです。
管理職、この会社では役職手当を払えば何時間でも休むことなく働かせて良いとされています。
労働基準監督署がこのような会社を見逃しているのはどうしてでしょうか?過労で死者まで出ているにも関わらず、一時的に監視するだけです。
将来的にはこうした会社は淘汰されるでしょうが、この投稿が入社を止める決心につながれば幸いです。
経営者が昭和な考え方で、人員か揃っていない中で業務量が多く、人が次々に退職して業務量が増えるあり様で、顧客からの苦情が絶えない状況であった。
出来ない量の業務を受注するため顧客からも業務量が多すぎると苦言を呈されるほどであった。
→人員不足や業務過多により、顧客からの苦情が絶えず、業務処理に支障が出ていました。
更には受注した業務量が実力を超え、顧客からも苦言を受ける事態でした。