藤野商事 株式会社

3.7 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
藤野 滋
郵便番号
5291413
所在地
滋賀県 東近江市五個荘簗瀬町11―3
電話番号
0748-48-2055
設立年月
1957年10月
創業年月
1885年8月
主業種
ガソリンスタンド
従業種
受託開発ソフトウェア業
従業員数
88
主な株主
藤野 泰志,藤野  滋
主な仕入先
出光興産,アポロリテイリング,NECソリューションイノベータ
主な販売先
一般消費者,湖南市,彦根市
資本金(千円)
25000
事業所数
12
株式公開
あり

レビュー

クロニャン

2年前

サービス職、技術職など様々な分野があり、自分に合った輝ける場所を見つけることができます。
部署には専門的な知識が求められますが、少しずつ勉強して慣れていく感じです。

2年前

年齢層が高いため、若くしての管理職昇進は難しいことが多いです。
配属先によって異なりますが、様々な事業展開を行っているため、適材適所での配置が重要です。

タシ

2年前

男性が多い職場であるが、女性にも気配りがあり、子どもの発熱などでも休みを取りやすい印象である。
女性のキャリアアップも十分に期待できる。

ノリー

2年前

明るく元気な性格で、運動部のように大声を出したり走ったりすることが好きです。
バイト仲間とは仲が良く、長く働いていれば整備士試験の資格も取得できます。

すぴか

2年前

無資格者は手洗い洗車や空気圧点検、タイヤ交換、オイル交換の補助、PIT清掃、店舗掃除、クレジットカード営業などを行います。
お客様にはかっこいい車を乗っている方もいらっしゃるため、車好きにとっては魅力的な仕事と言えるでしょう。

lamer

2年前

アプリやクレジットカードの勧誘をして、アプリ登録やクレジットカード発行が可能。インセンティブも用意されています。
さらに、乙4や整備士資格などの資格取得時に手当が支給されます。
バイトでも、会社が乙4の受験費用などを負担してくれます。

ブーちゃん

2年前

ガソリンスタンドでの作業は、夏は暑く冬は寒い厳しい環境です。
PIT内には冷暖房がないため、真夏にはスポットクーラーもあまり効果がありません。
特に真冬には手洗い洗車が辛く、手がかじかんだり荒れたりして大変です。

カルトッチョ

3年前

接客業だったので、多くの人と出会い、さまざまな体験を通して学ぶことができました。
お客さんや仕事関係者と食事に行って、楽しい時間を過ごすこともありました。
そこで人と交流することの喜びと難しさを学びました。

レビューを投稿