さやぴー
給料は歩合制で、冬にCLOSEした時は本当に収入が無いし、夏は長袖長ズボンなので本当に暑いです。
体力勝負なところもあります。
夏の朝の出勤が早くその日その日で出勤時間や終わる時間も個人差があります。
また、大学生のバイトの中には正社員よりも給料が高い人もいるそうです。
給料は歩合制で、冬にCLOSEした時は本当に収入が無いし、夏は長袖長ズボンなので本当に暑いです。
体力勝負なところもあります。
夏の朝の出勤が早くその日その日で出勤時間や終わる時間も個人差があります。
また、大学生のバイトの中には正社員よりも給料が高い人もいるそうです。
キャディの仕事をしていました。様々なお客さんとコースを回ることができて、楽しいです。色々なお話を聞けたりメンバーさんからはコースについて教えてもらうこともあります。外で働くので四季を感じることができ、山の中で緑が美しいのが魅力的です。時には猿や鹿、リスなどを見かけることもあります。特に夕方になると猿がよく現れます。
仕事内容は朝礼から始まり、自分の担当するお客さんが出発する時間まで基本待機します。その間に玄関番としてお客さんのゴルフバックを運んだりします。スタートの時間になるとお客さんと一緒にコースに出ます。お客さんが打ったボールを目で追ってクラブを持って行き、ピンまでの距離を伝えてクラブを渡しています。
キャディは力仕事をしているので、何本ものクラブを持ったり歩いたりすると腕が痛くなったり足がだるくなったりします。
制服が長袖長ズボンなので夏は特に暑いです。
また、嫌なお客さんにつくと1日そのお客さんと一緒なので、あまり楽しくありません。
歩合制なので、固定給がないキャディの仕事がないとその日の給料は安くなります。
冬場はクローズしたりするとバイトの時よりも少ないです。
1桁とかあります。
キャディの仕事は歩合制なので、固定給がなく、その日の収入は大幅に減少します。
特に冬場はコースが閉鎖されることもあるため、バイトと比べて収入が少ない日が増えます。