石原産業 株式会社

3.0 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
石原 成郎
郵便番号
5220054
所在地
滋賀県 彦根市西今町品井戸55―1
電話番号
0749-30-0800
設立年月
1958年10月
主業種
中華料理店,その他の東洋料理店
従業種
貸事務所業
従業員数
34
主な仕入先
コスト・イズ,名畑,いろは精肉店,日本たばこ産業
主な販売先
イチバン・コーポレーション,一般顧客,モンテローザ
資本金(千円)
30000
株式公開
あり

レビュー

淡路っ子☆

2年前

2年弱働いていましたが、給料はほとんど上がりませんでした。
経営状態が悪く、無理なお願いをされたことも多々あります。
お休みも取れることはとれますが、圧を感じました。
パートやアルバイトの方は良い方ばかりでしたが、社員の方が無責任で、やる気が無さすぎて、私も同調してしまいました。
社員がやらないのに私たちアルバイトに押付けて来ました。

NAGA

2年前

長時間滞在することができるファミレスなので、常連客が多く、客層も良いです。
料理好きな主婦の方にはおすすめです。
メニューも豊富です。

yoshina

2年前

もう退職した知り合いの話ですが、労働時間がすごかった。朝10時前から深夜1時までなんてザラで、残業代は出ない。ここで働いている時はいつも疲れていて体調が悪そうだった。
毎月自己啓発のような今月の目標を無理やり考えさせられ、同じ様な仕事を毎日こなしている飲食店のスタッフにはそれもきつかった。また現場仕事以外の事務作業も多く、休憩している暇はあまりない。休みの日にも業務連絡をいつでも確認しなくてはいけないし、気が気ではないという感じだった。

ばんから

3年前

やはり飲食店なので1日の勤務時間が長く、営業時間内はほぼお店にいることになります。
朝出勤して夜遅く帰宅するのは当たり前で、1日7.5時間働いて家に帰る普通の働き方を求めている方には向いていません。
家に帰っても寝るだけの状態になり、家のことをしたり自分の時間をとったりする余裕はありません。
休みは大体月8回取れる時が多いですが、長時間労働のあとでは休みの日も体を休めることに精一杯で、遊びに行くことは少なくなりました。

3年前

各種社会保険はついていますが、給料の上昇はほとんど期待できない状況です。
周囲でも給料が上がったという話を聞くことはありません。

みほりん

3年前

リフレッシュ休暇制度を利用して、公休と有給を合わせて4日間の休みを取ることができます。
これまでの8回の休みもほぼ計画通りに取れています。

sunny

3年前

お給料面では非常に不満がありました。
出勤カードの操作や理由もなく時給を下げられたり、仕事をこなしても報われず、ゴマすりするだけで高給を得る人間がいる状況は不正直でした。
このような経験は最初で最後と思います。

ぼっちゃん

3年前

色々なメニューがあり楽しい。
料理がすきな方なら自分の家でもつくれるようになります。メニューも色々かわったりすることもあり新鮮な気持ちにもなれる。→
様々な料理を楽しむことができます。料理好きの人なら自宅でも作れるようになりますし、メニューも変化して新鮮な刺激を受けることもあります。

レビューを投稿