社会福祉法人 グロー

3.7 (14件のレビュー)

詳細情報

代表者
北岡 賢剛
郵便番号
5211311
所在地
滋賀県 近江八幡市安土町下豊浦4837―2
電話番号
0748-46-8188
設立年月
1967年4月
主業種
老人福祉事業
従業種
知的障害者福祉事業
従業員数
520
主な仕入先
富士産業,専門業者筋
主な販売先
滋賀県民
資本金(千円)
4326382
株式公開
あり

レビュー

出張達人

1年前

給与は滋賀県内の介護施設では良い方だと思います。
福利厚生も充実しており、子育て世代に配慮がある企業だと感じます。
復帰率も高く、妊娠中の特別休暇制度も整っています。
産前休暇も十分取得できるので、非常に満足しています。

出張達人

1年前

給与は滋賀県内の介護施設では良い方だと思います。
福利厚生も充実しており、子育て世代に配慮がある企業だと感じます。
復帰率も高く、妊娠中の特別休暇制度も整っています。
産前休暇も十分取得できるので、非常に満足しています。

バカ殿

1年前

給料は少しずつ増えていきますが、住居手当の上限がもう少し高いといいなと思います。現在は上限が三万円です。
高卒の方々は昇給が遅いと感じることがあるかもしれません。

バカ殿

1年前

給料は少しずつ増えていきますが、住居手当の上限がもう少し高いといいなと思います。現在は上限が三万円です。
高卒の方々は昇給が遅いと感じることがあるかもしれません。

PooPoo!!

3年前

採用前に各種手当など詳細に示されるため、信頼できます。
住宅手当は上限3万円で、扶養手当や子育て手当、さらに特定加算があります。
昇給は年1回3千円で、さらにプラスされます。
給与テーブルが公表されており、出世した際の給与も想像できます。

PooPoo!!

3年前

採用前に各種手当など詳細に示されるため、信頼できます。
住宅手当は上限3万円で、扶養手当や子育て手当、さらに特定加算があります。
昇給は年1回3千円で、さらにプラスされます。
給与テーブルが公表されており、出世した際の給与も想像できます。

Miffy

3年前

基本的に副業を認めません。
資格取得に関しては、採用5年目までの職員に自己啓発手当として年1回1万円支給されますが、他のフォローはほとんどありませんので、自助努力が必要です。

Miffy

3年前

基本的に副業を認めません。
資格取得に関しては、採用5年目までの職員に自己啓発手当として年1回1万円支給されますが、他のフォローはほとんどありませんので、自助努力が必要です。

山ぽん

3年前

年間休日は119日あり、特別休暇も充実していますが、年次有給休暇を取得するのが難しいことがあります。

山ぽん

3年前

年間休日は119日あり、特別休暇も充実していますが、年次有給休暇を取得するのが難しいことがあります。

naoco

3年前

とても勉強熱心で、研修制度が整っている会社です。
月に数回の勉強会がありますので、それをきっかけに自発的に学び続けることができます。

naoco

3年前

とても勉強熱心で、研修制度が整っている会社です。
月に数回の勉強会がありますので、それをきっかけに自発的に学び続けることができます。

めんげさん

3年前

勤続年数が長い職員が多いので、若手は意見を言いにくい環境です。
決裁に時間がかるのがもどかしいと感じています。

めんげさん

3年前

勤続年数が長い職員が多いので、若手は意見を言いにくい環境です。
決裁に時間がかるのがもどかしいと感じています。

レビューを投稿