も
もう10年以上前、この施設に勤務していましたが、飲食業全体で言えることですが、休みは週1回あれば良く、朝7時から夜8〜9時までの勤務が当たり前で、時間外手当はありませんでした。
また、繁忙期(年末年始やおせちシーズン)にはホテルに泊まり込みで働かなければならないこともありました。
その際、宿泊代は自己負担でした。
もう10年以上前、この施設に勤務していましたが、飲食業全体で言えることですが、休みは週1回あれば良く、朝7時から夜8〜9時までの勤務が当たり前で、時間外手当はありませんでした。
また、繁忙期(年末年始やおせちシーズン)にはホテルに泊まり込みで働かなければならないこともありました。
その際、宿泊代は自己負担でした。
地域に根ざした営業をしており、ファンも多くやりがいを感じる事が出来る。
お客様に支えられたホテルであります。
→
地域密着の営業を行っており、多くのファンから支持されることによって成り立つホテルです。
レストランでの接客業務をしていました。接待や法要など、様々な場面での利用があり、接客マナーには注意を払います。言葉遣いやマナーも身につけます。
英語の授業も受けており、教養面でも充実したと思っています。お客様はお金持ちな方が多く、上品な方が多かったのでトラブルもありませんでした。
宴会場やカフェ、朝食の仕事も経験し、気分転換にもなりました。楽しい仕事でした。