株式会社 北越ケーズ

3.7 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
野村 弘
郵便番号
9500941
所在地
新潟県 新潟市中央区女池8―16―17
電話番号
025-282-3333
親会社
ケーズホールディングス
設立年月
1974年4月
主業種
家庭用電気機械器具小売業
従業種
情報家電機器小売業
従業員数
388
主な株主
ケーズホールディングス
主な仕入先
ケーズホールディングス
主な販売先
一般顧客
資本金(千円)
334000
事業所数
39
株式公開
あり

レビュー

抹茶

3年前

家電製品の説明、値段交渉、販売、工事配送調整が主な仕事です。
個人向け商売の会社でありますが、時折法人からの販売依頼もあります。
商品が売れると、やりがいを感じますし、高額商品が決まればうれしくも思います。

ぼっちりん

3年前

給料は前年の評価に基づいて決定され、役職が付与された際に最も変動があります。
ボーナスは2022年度の実績で3か月分支給されますが、現在の時代背景から見て高いのか低いのかは正直言ってわかりません。
また、社員販売制度があり家電製品を優待で購入することができるため、電化製品に関しては恵まれていると思います。

kozo

3年前

最近、女性店長が登用されました。彼女は非常に優秀な方であり、その選出は当然と思われます。
女性社員の採用が力を入れられてきたことから、女性役職者が増えるのは数年後だろうと思われます。

イツキ☆

3年前

残業代がないとやってられません。
残業が多い店だったら全然いいんですが、残業ない店に異動すると生活が厳しくなります。
さらに、希望は聞かれますが有給は最小限でときつく言われるので、有給は法定ラインを超えれば十分だという企業文化があります。

かずのり

3年前

今の店舗の人間関係に疲れたのが理由で、他のお店ならまだ続けていたかもしれません。
初めから行きたくないお店だったので、余計に拍車がかかっています。
良い店は本当に素晴らしいと感じます。

c-009

3年前

非常に明るく、人との交流が活発でアットホームな職場です。
私はアルバイトですが、全く差別されることなく仲間として認められています。
社内でも人間関係に悩む人はおらず、楽しんで働いているように感じます。
企業文化も健全で、社員たちは落ち着いた雰囲気を漂わせています。

おがちむ

4年前

オープニングスタッフを募集していたのでバイトで入ったのですが、学生以外はパート扱いになることに少し驚きました。
ブラックなところでしか働いたことがなかったので残業はなるべく少なく、休憩は絶対に取ってくださいという方針が徹底していて、すごいなと感じました。

レビューを投稿