らんらん
不満な点は、部下を育てる気が全くない上司です。
自分でやる方が早いと考えており、未経験者にとっては厳しい状況です。
ちなみに、「面と向かって教える気は無い」と言われました。
このような姿勢は上司としてどうなのかと感じています。
研修は稀にありますが、日程が土日に設定されることが多く、その週は休みが取れません。
当然ながらモチベーションが低下しますね。
不満な点は、部下を育てる気が全くない上司です。
自分でやる方が早いと考えており、未経験者にとっては厳しい状況です。
ちなみに、「面と向かって教える気は無い」と言われました。
このような姿勢は上司としてどうなのかと感じています。
研修は稀にありますが、日程が土日に設定されることが多く、その週は休みが取れません。
当然ながらモチベーションが低下しますね。
報連相が全く無い会社です。
上司が面倒臭がりなのかどうかは分かりませんが、常にアンテナを張っていないと自分だけ知らない話が出てきます。
同じ事務所にいるのだから、社員が揃っている際にでも連絡して欲しいと思います。
不満点は、元請け次第で大変なこともあればやりやすいこともあるかもしれません。
また、職人さんが曲者が多いため、元請けさんとの関係がうまく立ち回るのは人によっては難しいと感じる方もいると思います。
業務内容は建築及び土木の施工管理になります。
塗装業務に関する管理業務で、工程・品質・安全管理等を行います。
自分の現場管理で現場が動くので、責任が伴う分やりがいはあると思います。
給与や福利厚生は充実していますが、学歴によって仕事の評価が異なることもあるかもしれません。
ただ、社用車を自家用車のように利用することができるため、ガソリン代やタイヤ代、車検代は負担されず、スマートフォンも提供されます。
個人的には満足しています。
さらに、有給休暇の取得もしやすく、ボーナスも年3回支給されます(笑)。