株式会社 ホクエツ信越

3.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
前川 仁
郵便番号
9500971
所在地
新潟県 新潟市中央区近江3―31―7
電話番号
025-285-5989
親会社
ホクエツ
設立年月
1993年8月
主業種
コンクリート製品製造業
従業種
建設用石材・窯業製品卸売業(セメントを除く)
従業員数
190
主な株主
ホクエツ
主な仕入先
タカサワマテリアル,幸村萬治商店,ホクテツ,新潟鋼機
主な販売先
加賀田組,田中産業,福田組,小柳建設,北野建設
資本金(千円)
100000
事業所数
12
株式公開
あり

レビュー

ちゃぼさん

3年前

ある程度の年齢に達すると給与が頭打ちになる気がしています。
事業所ごとの成績が成果給となっているようですが、良い成果を上げていてもミスが大きく評価されることを感じます。
そのため、ミスをしないように慎重な行動になり、やる気が失われてしまう恐れがあります。

kerokerokeroppi

3年前

同業他社と比較しても、評価制度はしっかりしていると思います。
自己申告制度も併用されており、自分の保身や意見を会社に伝えることができます。
ただ、本当に上層部まで情報が届いているのか疑問です。

ワジョウ

3年前

研修が多いのは確かだけど、繁忙期に2〜3日も拘束されてお客様に電話対応できないのは問題かもしれない。
タイミングもあるけど、信用低下につながる可能性も考えられるね。

雨宿り

3年前

資格取得を支援し、資格取得者には特別支援金も支給してくれることがあります。
それ以外に特に条件はございません。

丹那のしゃちょーさん

3年前

内部留保が潤沢な企業のため、事務所は最新の設備が整っています。
コミュニケーションも取りやすい環境で、良いと感じます。

ゆうはん

3年前

個別の成果給もあるが、基本的に事業所ごとの成績が昇給の大部分を占めているため、給料の乱高下が少なく、将来の計画を立てやすいです。

次郎吉

3年前

公共事業では、予算の縮小に伴い仕事量も減少している中で、対前年比アップを求められる厳しさがある。

キートン

3年前

ライフラインに関係する仕事はやりがいを感じます。
公共事業に関連するので、仕事は永続しています。

レビューを投稿