株式会社 オーシャンシステム
詳細情報
- 代表者
- 樋口 勝人
- 郵便番号
- 9550845
- 所在地
- 新潟県 三条市西本成寺2―26―57
- 電話番号
- 0256-33-3987
- 設立年月
- 1973年3月
- 主業種
- 各種食料品小売業
- 従業種
- 他に分類されない飲食料品小売業
- 従業員数
- 754
- 主な株主
- ひぐち,樋口 勤,樋口 洋平,第四銀行,北越銀行
- 主な仕入先
- 神戸物産,新潟酒販,カナカン,加藤産業,三條中央青果卸賣市場
- 主な販売先
- 一般個人,カワサキ,グラントマト,国分グループ本社
- 資本金(千円)
- 801710
- 事業所数
- 93
- 株式公開
- あり
レビュー
赤鼻のトナカイ
給食を作っているが、栄養士さんの計算の元味付けしているのだが、薄味過ぎるので少しでも味を足したい。
しかし、塩分を考えて却下された。塩分の取り過ぎは良くないが、子供たちの反応が気にかかる。
年に数回お礼の手紙を頂くが、いつも「美味しかったです!ありがとうございます」という形式的な内容ばかりで、本音が知りたいと思う。
ももママ
担当している部門にもよるが、品出し、商品加工、掃除、接客等様々な仕事がある。
自分で発注した商品が売れたり、売上が上がったりするとやりがいを感じることがある。
お客様から「ありがとう」と言われると、とても嬉しい気持ちになる。
Goody
仕事内容や教育に関してしっかり基礎から細かくされているので、仕事に戸惑うことなく取り組めると思います。
衛生管理も徹底されており、福利厚生や勤務時間、休日もきちんとしているので、予定も立てやすくメリハリのある生活が送れると考えます。
とらすけ
仕事内容が多忙であり、心身的に余裕がないため、人間関係がうまく築けていない環境です。
上下関係や言葉使いも改善の余地があります。
体力的に自信のない方や気の小さい方、おとなしい方には難しいかもしれません。
rex
学校給食の調理は自分で作らないようなメニューや味付けを学ぶことができ、児童たちは喜んで食事を楽しんでいます。
学校が休みの日は仕事も休みになり、子供たちと一緒に時間を過ごすことができるのも良い点です。
ちょこまる
スーパーのレジで高時給で専念でき、他部署への手伝いもないので働きやすいです。お客様で混雑しているため、忙しい作業や集中が好きな人に向いています。
常識的な接客ができればコミュ力は必須ではありません。仕事中は1人で行うため、他のスタッフやお客様と話す時間は少なく、そういった点でも働きやすい環境だと思います。
レビューを投稿
