社会福祉法人 新潟慈恵会

3.5 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
荒井 敏子
郵便番号
9518133
所在地
新潟県 新潟市中央区川岸町2―1―20
電話番号
025-230-0111
設立年月
2000年3月
主業種
老人福祉事業
従業員数
240
主な仕入先
ワタキューセイモア,給食事業者,バイタルネット
主な販売先
入居者、通所者、利用者
資本金(千円)
3790511
株式公開
あり

レビュー

壮太郎

4年前

退職金は勤続5年以降にしか貰えないということだったため、予想よりも少ない額しか貰えませんでした。
賞与はコロナ禍でも業績が上がったにも関わらず、退職の意向を伝えた後には少なくなっていました。
退職金は勤続5年以上でないともらえないそうで、思っていたよりも少ない額でした。
賞与もコロナ禍でも業績が上がったにもかかわらず、退職の意向を伝えると減額されてしまいました。

鉄平くん

4年前

賞与の減額やサービス残業、通勤時間などを考えて退職を決意しました。
他の法人の話を聞くと、残業時間が非常に多いことがわかりました。

りょっけ

4年前

初任給は他の企業や法人より比較的良かったと思います。
社会保険を利用していましたが、結婚や出産後の手続きなどもすぐに行ってもらえました。

akinorider

4年前

1人で活動することが多く、自分自身の幅や視野が広くなったと思います。

なんちゃん

4年前

業績を上げることで評価が向上します。
技術だけでなく、稼働率などにも注意することで評価は格段にアップします。

Jin

4年前

仕事がハードなため毎日忙しくしていて、利用者様が明るい方が多いので元気をもらえます。

ひい

4年前

日常業務に追われ、雑務はほとんど残業です。
しかし、残業手当が出ません。
届出を出しても通りません。

きぃくん

4年前

理事長と会話しましたが、私の幸福を願われ、何度か引き止められたり、給与や役職を優遇する話も頂きました。

レビューを投稿