株式会社 ラポート十日町

2.9 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
田口 直人
郵便番号
9480082
所在地
新潟県 十日町市本町2―350
電話番号
025-757-5121
親会社
十日町農業協同組合
設立年月
1972年8月
主業種
各種食料品小売業
従業種
葬儀業
従業員数
65
主な株主
十日町農業協同組合
主な仕入先
全農,ジェイティービー,十日町水産,グリーンエース共和
主な販売先
一般利用客
資本金(千円)
100000
事業所数
12
株式公開
あり

レビュー

よもにゃん

4年前

自己分析書類では、自分は一生懸命努力していると思っていても、直属の上司から部署課長、部長、専務と評価が回っていく過程でどう評価されているのかわからないことがあります。
部署ごとの評価基準もあいまいで、店舗部門では低い評価を受けたのに対し、本社ではトップクラスの評価を得ることができました。
同じように仕事をしているのに、評価者が異なるだけで評価の格差が生まれることに不満を感じています。

きつねうどん

4年前

入社時の条件を無視され、通えない距離の異動が内示されたため、田舎で公共交通機関が発達しておらず勤務時間と交通機関の時間が合わなくなりました。

ハイドミー

4年前

婚礼宴会業、葬祭業、食品スーパー店舗、旅行業など複数の部署がある会社です。
お客様に直接携わり、達成感も得やすい職種だと思います。

ねこちん

4年前

勤務中は入院や慶事などの場合しか有給休暇を取得できなかったが、退職する際に有給休暇の買い上げができないという理由で、全ての有給休暇を消化するよう求められた。
しかし、実際には半分しかもらえなかった。

にんつま

4年前

正社員は事務所から出ず、日給社員を使う。
上司の言ってる事が変わりやすく、従い辛い。
コンプライアンス教育は数回講習会があるが、重大な違反が起こる。
年に何度も推進販売でノルマがある。

よしオ

4年前

レジ業務で誤差金出してしまったら始末書を書かされます。
朝8時出勤が決まっている時間なのに、みんな30分以上前から出社して仕事しています。

ケイアイ

4年前

何か良い点は見当たりません。
現在の専務になってから、ますます状況が悪化していると感じています。
2代前の専務は社員のことを考えて声掛けしてくれる人だったのに、今の専務はそうではありません。

マロココ

4年前

100% JAの子会社というだけで、良いところに就職できてよかったね。
知人には内情を知らないから羨ましがられるだろう。

レビューを投稿