シルバー工業 株式会社

3.1 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
小林 博昭
郵便番号
9402033
所在地
新潟県 長岡市上除町甲372
電話番号
0258-46-4866
設立年月
1981年12月
創業年月
1979年10月
主業種
プリント回路製造業
従業種
機械工具製造業(粉末や金業を除く)
従業員数
105
主な株主
小林 博昭,小林 優子
主な仕入先
パイオニクス,三光社,富士プリント工業,東京周波
主な販売先
パナソニック,京セラ,日立金属,コロナ,エレマテック
資本金(千円)
10000
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

indy

3年前

働いている人が高齢のため、いい人が多いと感じます。
都合に合わせて休みを取りやすく、毎日が同じことの繰り返しではなく、色々考えなければいけないので、やり甲斐のある仕事です。

夜間飛行

3年前

求人票には賞与5ヵ月分の記載がありましたが、これまで最高でも1ヶ月分以上を受け取ったことがありません。
給料明細では基本給と準基本給という項目がありますが、その意味が理解できません。
総務に尋ねると、工場長から「そんなことを聞くつもりか」と言われてしまいました。

ずちゃん

3年前

決算賞与が出ることがあります。
昔は派遣社員が多く在籍し、会社は活気に満ちていました。
そのためか若い社員も多くいます。

あらい

4年前

業績が悪くても減給されないので安心だった。
年2回の賞与に加え、3月末には決算賞与が出ることもあった。
かつては残業時間が月100時間近くに達することもあったが、ほぼ全額の残業代が支給された。

てっころ

4年前

基本給が安すぎて、昇給もまともにないため、15年近く働いても収入はほとんど変わらない。
社長のワンマンな経営で、社長の機嫌を損ねるとペナルティでボーナスが激減する。
有休を取っても同様にボーナスが削られてしまう。

ミキチヤン

6年前

勤めて10年以上だが、入社時からわずか3000位しか昇給していない。
そして有休を使うとボーナスが激減する。
早く見切りをつける方が身のためであった。

レビューを投稿