前の職場よりもこの会社の方が良いと感じていますが、他の社員たちはかなり不満を持っているようです。昇給があまり多くないため、皆残業代に頼っているような状況にあります。
ここを辞めて市内の他の同業種に転職する人もいるので、成長はできると思いますが、私はあまりキャリアが形成できたとは感じませんでした。
志望動機だけでなく、業務内容に関する質問もありました。面接官は社長、部長、課長の3人で、手際よく進められました。
普段の業務は調査・積算で、国・県・市との打ち合わせもあります。仕事を覚えれば、現場を任せてくれるのでやりがいはありました。
最初は良い人間関係だと思っていたが、繁忙期になるにつれてギスギスした雰囲気になった。元々そうだったのかもしれないが、現在は改善されていることを願っている。
以前事務職をしていましたが、過去の建築関係の設計経験を活かせると考えて転職しました。実際、活かすことができたと思います。