株式会社 二葉屋

2.1 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
五十嵐 榮一
郵便番号
9496609
所在地
新潟県 南魚沼市八幡123―3
電話番号
025-773-3008
設立年月
1996年12月
創業年月
1945年10月
主業種
呉服・服地小売業
従業種
婦人・子供服小売業
従業員数
700
主な仕入先
呉服・小物製造業者及び問屋
主な販売先
一般店頭顧客
資本金(千円)
50000
株式公開
あり

レビュー

なっと

1年前

新卒社員は売上を作ると2年目から店長に昇格することもあるので、やりがいを感じる。
自分次第で実績を上げると評価される。

ミッフィー

1年前

売上が悪いと大幅な減給になるが、どちらかが良ければ減給は数千円程度で収まる。
さらに、半期ごとに予算達成すればボーナスがもらえる。

もこたん

2年前

年齢がいってからの入社だったので、正社員になれて嬉しいです。
高額商品を扱う仕事はやりがいがあります。
お客様もマダムが多く、外見に気を使うスタッフが多いので自分も努力しなければと感じます。
着物は非現実的なので、たまに着物を着て店頭に立つことは有意義な時間を過ごせます。

エアロ

3年前

おばさんたちの集まりで人の噂が好きな職場。
新人いびりが続く中、前から勤めている人は変わり者。
売上が少ないと陰口を叩かれ、雰囲気は悪い。
笑顔で表面を取り繕うものの裏では嘘が蔓延し、男の店長に気に入られようと必死な様子が滑稽に映る。
パソコンが苦手なおばさん達は事務作業に苦労している。
この会社に勤めて本当に後悔している。

YuKI

3年前

店内は皆綺麗で笑顔が素敵で話しやすい雰囲気です。
高価な商品を扱っているため、常に身だしなみに気をつけています。
おばさんに押され気味で何も言えない状況の中でも、自由に活動しています。

げんきくん

3年前

和服が好きで、入社したものの、厳しい世界に直面しました。
ただ好きだけではなく、必要とされる商品を提供することに注力しなければ勤めていくことは難しいです。

ハヤト

3年前

待っている商売ではないため、店頭で客を見つける能力が必要。
昔ながらの販売方法に固執しすぎて、現代のニーズに合った販売方法が少ない。
強引な営業も求められるかもしれない。

いくたん

3年前

チームワークが苦手で個人プレーが好きな方に向いていると思います。
店舗によって異なりますが、さまざまな職種の方々と一緒に仕事をすることで新しい知識も得られます。

レビューを投稿