学校法人 エイシンカレッジ

2.7 (6件のレビュー)

詳細情報

代表者
井口 公
郵便番号
9400064
所在地
新潟県 長岡市殿町1―1―1
電話番号
0258-37-2225
設立年月
1993年1月
創業年月
1987年3月
主業種
専修学校
従業種
貸事務所業
従業員数
88
主な仕入先
萬松堂,考古堂書店,アートビジネスサプライ,北越印刷
主な販売先
一般学生
資本金(千円)
1641554
株式公開
あり

レビュー

koji-san

3年前

全体の研修会は多いので、多様な知識を吸収できる。
現場での研修やOJTがないため、特に授業準備は自分でやらなければならず大変だ。

プイちゃん

3年前

職員間の悪口が蔓延し、セクハラやパワハラも起こる当たり前の状況です。
職員の教育は欠けており、このままでは本当に教育機関なのか疑問が残ります。

aki☆☆m

3年前

校長先生は人柄が良かったので、働き始めた当初、表向きは良い職場のように感じていたが、困っていても何もしてくれない上司だった。
→ 校長先生は人柄が良かったが、実際には困った時に助けてくれない上司だった。

ピロピロ

3年前

年俸制のため、1年間で受け取れる金額は予め通知されますが、残業代などは一切ありません。
授業準備は全てサービス残業になります。

john6612

3年前

給料が低く、残業してもタイムカードを正確につけさせられる会社は、将来性に対する懸念を感じざるを得ない。
昇給額もわずかでボーナスもわずかしか支給されない状況だ。
休日が少なく代休の取得も難しく、部署間での業務の差も大きい。
人事評価も十分できておらず、福利厚生も充実していない。
教育体制も整っていないため、働きづらい環境が広がっている。
管理職の給与が明確でないことも問題であり、一部の者が特典を享受している可能性もある。
若い人にとっては避けた方が良いかもしれない。

にゃごつぺ

3年前

給料が安い上、昇給も少なくモチベーションが上がらない状況です。
成果を出しても評価が変わらず、将来に不安を感じます。
若い人にはおすすめできません。

レビューを投稿