社会福祉法人 長岡三古老人福祉会

3.5 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
田中 政春
郵便番号
9400034
所在地
新潟県 長岡市福住1―7―21
電話番号
0258-31-2620
設立年月
1981年10月
主業種
老人福祉事業
従業員数
1427
資本金(千円)
15245215
株式公開
あり

レビュー

bun

2年前

1対1の面接ではなかったので、緊張があると思います。
基本的に質問に簡潔に答えるだけですが、やはり緊張して頭が真っ白になってしまうこともあります。

みきちゃん

2年前

給料の上がり方は人それぞれ、実績によって変わるので自分の頑張り次第だと思います。
みなさん頑張ってください。

給料は個人の努力次第で決まるため、皆さんも頑張ってください。

ym.@

2年前

面接官は厳しい方もいらっしゃるため、心構えが必要です。
難しくなくても、頑張ってください。

駒奴

2年前

女性にとっては、高い年収だと思います。事務や販売の仕事をしている人と比較すると、給与が高いです。
基本給は低めですが、様々な手当てがあります。特殊勤務手当、夜勤手当、資格手当、住居手当、扶養手当などが支給されます。
年間休日は130日で、最低でも5日の有給休暇が取得可能です。休みが多いと感じます。

ナーナ

2年前

介護全般、食事介助、排泄介助、入浴介助、受診援助、家族連絡、見取り対応、行事担当、掃除など。
人のためになる仕事であり、感謝されることも多い。

かーえちゃん

2年前

仕事してもしなくても待遇に変わらない。
自分だけ頑張ってもダメ、ほとんどがチームで働くことが多く、同僚に恵まれないと大変だ。

タイランド

2年前

給与は年間ほとんど上がらない。何年働いても基本給が低いのは厳しい現実だ。
急な休みを取ることが難しく、体調不良でも仕事に行くのは当たり前だ。

レビューを投稿