マコト
面接は堅苦しいものではありませんでした。
社長と専務と相手に個室で面接でした。
志望動機や、過去の仕事の退職理由などは聞かれましたが、あとは仕事の内容の説明を話していただき、こちらから話をするよりも向こうから話をして終わった面接でした。
数日後に採用のお電話をいただく形でした?
面接は堅苦しいものではありませんでした。
社長と専務と相手に個室で面接でした。
志望動機や、過去の仕事の退職理由などは聞かれましたが、あとは仕事の内容の説明を話していただき、こちらから話をするよりも向こうから話をして終わった面接でした。
数日後に採用のお電話をいただく形でした?
北陸ガスの認定店として看板を掲げ、ガス機器や住宅設備機器の修理や販売を行っていました。
そのほかにもガスの開け閉めの作業やガス漏れ警報器の交換作業など、北陸ガスの委託業務を担当していました。
未経験で入社しましたが、北陸ガスのトレーニングセンターでの講習会があり、ガス機器の取り付けや修理に関する技術を学ぶことができました。
会社の環境は充実しており、私にとってありがたい存在でした。
給与は毎月しっかりと振り込まれます。
遅延することは一度もありませんでした。
昇給がある前に退職してしまったので、昇給額については不明ですが、多い人では1万円以上の昇給もあるそうです。
残業をした場合でも、申請すれば残業代がしっかり支給されました。
資格を持っている方は毎月資格手当も出ました。
賞与は業績によって変動しますが、多くても2ヶ月分出ることはほとんどありません。
支給される時期は一般的に遅めで、夏は8月頃、冬は12月頃です。
受け取り方は振り込みではなく、現金を封筒に入れたものを上司と対面しながら受け取っていました。
土曜日は隔週で出勤し、日曜日は当番制で出勤がありました。
代休も取れたりして、休みは十分に取れましたが、土日休みを希望する方には向かないかもしれません。
ハイシーズの展示会の期間には、休日でも出勤が必要になることもありました。