株式会社 オタケ

3.3 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
尾竹 義郎
郵便番号
9430823
所在地
新潟県 上越市高土町3―1―1
電話番号
025-524-3379
設立年月
1954年2月
創業年月
1913年8月
主業種
木造建築工事業
従業種
その他の建築材料卸売業
従業員数
40
主な株主
尾竹 義郎,尾竹 律江,尾竹 淳一,尾竹 恭子
主な仕入先
ジャパン建材,三井住商建材,住友林業,大建工業
主な販売先
一般顧客,パパまるハウス,ステーツ,オンダ建築デザイン事務所
資本金(千円)
32000
事業所数
3
株式公開
あり

レビュー

みちゅん☆

3年前

福利厚生は普通だと思いますが、長く勤めれば給料が上がっていくでしょう。
賞与も普通に出ると予想されます。

ァヤ子

3年前

イベント時は、休憩がちゃんと取れません。
ご飯を食べたら、すぐに仕事に戻らなければいけません。
繁忙期のイベントでは、休憩する時間が十分に取れません。
食事を済ませるとすぐに業務に戻らなければなりません。

yotty

3年前

営業は売上を上げることで給料が増え、昇進する可能性も高いです。
一方、事務職では給与の向上はあっても昇進の機会は限られています。

Rea

3年前

営業で、結果を評価してもらいながら良い待遇を得ることは可能だと思います。
数年に1度、勤務地が変更されます。

ぴっか

3年前

お客様対応、営業補佐、事務処理が主な仕事です。
この仕事では、お客様と円滑にコミュニケーションを取りながら、資料作成や事務手続きを行います。

DUMBO

3年前

入社時の給料は低くても、頑張れば将来は上がると思います。
仕事の厳しさを考えるとかなり低い水準だと感じます。

ぁ★にゃ

3年前

暇な時間にお菓子を食べたり、私語しているのも構わない。(社長が不在の場合)でも問題ないよ。
------------
自由な時間にお菓子を楽しんだり、会話していても問題ありません。(上司が不在の際は)

仕事人

3年前

社長が絶対的な権限を持つ超トップダウン経営の会社で、古い体質が残る昔ながらの企業です。

レビューを投稿