医療法人 洗心会

3.2 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
水町 五郎
郵便番号
8640041
所在地
熊本県 荒尾市荒尾1997
電話番号
0968-69-1601
設立年月
1960年4月
創業年月
1954年3月
主業種
一般病院
従業種
老人保健施設
従業員数
760
主な仕入先
アステム,九州東邦,アトル,翔薬,新生堂
主な販売先
一般患者
資本金(千円)
3780372
株式公開
あり

レビュー

TK4836

2年前

保育施設では、女性が多いため働きやすい環境が整っています。
ほとんどの女性職員が育児休業や育児短時間勤務制度を利用しており、仕事と家庭を両立させることができています。

ケースケ

2年前

人事考査を全く行わず、昇進も一部管理職や経営陣の独断で決まるため、公平さを欠いています。
待遇面に不満を持つ優秀な人材が流出し、適切な役職者が不在であり、運営に多くの問題が生じています。

cacao

2年前

人材確保のために初任給をわずかに高く設定していますが、昇給額が低く、人事考課も行われていません。
この経営体質は、職員のやる気を削ぐ要因となっています。

ぽんたん

3年前

職員が少ないので、1人分の仕事量は多いように感じられますが、みんな協力して業務を行っているため、残業は少ないです。

へほち

3年前

有給消化がしやすく、有給を2時間毎に取れるため、ちょっとした用事でも使いやすい。
また学会参加などの出張申請も通りやすいので、勉強したい人にはおすすめです。

けっき

3年前

所属先や職種によるが、残業なしで定時に帰りやすい環境。
子供がいる方にとって働きやすい環境かもしれません。

さくら☆

3年前

今の資格を十分に活かせる環境がないと感じました。
もっと専門職としての自覚を持ち、切磋琢磨できる環境が欲しいです。

キングマサ

4年前

人手不足で職員のわがままを放置し、指導もしないために職場は荒廃し、疲弊していく。
ダメな職員を雇うことでどんどん悪化している状況です。

レビューを投稿