有限会社 矢野畜産

3.1 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
矢野 悦生
郵便番号
8620976
所在地
熊本県 熊本市中央区九品寺5―12―34
電話番号
096-371-0321
設立年月
1966年1月
創業年月
1946年5月
主業種
食肉卸売業
従業種
肉用牛生産業
従業員数
44
主な株主
矢野 昭三,矢野 悦生,矢野 澄子,矢野 行敏
主な仕入先
農事組合法人綾豚会,全国開拓農業協同組合連合会,宮村牧場
主な販売先
生活協同組合連合会グリーンコープ連合,生活協同組合くまもと
資本金(千円)
8000
事業所数
1
株式公開
あり

レビュー

男前

3年前

当時時給900円くらいだった。マイカー通勤で交通費が支給されていた。私は自転車で通勤していた。
Wワークで昼間は別の仕事をしていたので、本当に空いた時間帯に仕事に入れて良い収入源になっていたと思う。

*cocoa

3年前

夜勤のアルバイトで半年間働いていました。
精肉をトレーに詰める作業やラッピング、シール貼りなどをしていました。
働く時間は夜19:00~22:00までの3時間程度であり、副業には最適な時間帯でした。
当時は月曜から金曜日までの完全週休5日制で、祝日もお休みでした。

パン君大好き

3年前

求人には「未経験歓迎」とあり、研修が充実していることを期待していたが、まともな研修は一切ない。
その割に「早く仕事を覚えろ」と無茶なパワハラがあり、仕事を覚える前に精神がやられる。
仕事のやり方はまともに教えず、違うという指摘は強めにされる(大勢の前で、大声で怒鳴り付けるなど)
女性社員が多く、人間関係も複雑なため馴染みにくい。
入社したばかりの人間を育てる気のない、最低な会社です。

ニムちゃん

3年前

やる気をもって入社したはずが、まともな研修制度がなくて、仕事は自分で周りの人間に聞くしかない。
誰も責任を持ちたくないのか、丁寧に教えてくれる人間は一切いない。
やり方も統一されていないため、聞く人間によってバラバラ。
本当に最低な会社です。

疾風

4年前

仕事内容はシンプルな作業が多いので、やりがいを感じにくい面もあります。
特に夏や冬など忙しい時期には残業が増えるため、体力的にきついです。

ティグベード

4年前

仕事内容はシンプルな作業が多いので、誰にでも出来る仕事が多いです。
原料管理など製造の元になる部署に配属されると責任が伴うので、上手く製造が回った時は達成感があります。

ゴルフ好きTM

4年前

今年から完全週休二日制になり、月給、手当の方も上がったので、給料面は素晴らしいです。
賞与も年に3回あるので、それも良い点だと思います。

レビューを投稿