株式会社 古荘本店

4.0 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
古荘 善啓
郵便番号
8600015
所在地
熊本県 熊本市中央区古川町13
電話番号
096-355-3311
設立年月
1948年6月
創業年月
1877年10月
主業種
婦人・子供服卸売業
従業種
婦人・子供服小売業
従業員数
189
主な株主
古荘 善啓,エステート・エフ,トキハ,斎藤 博司,中島 一幸
主な仕入先
グンゼ,プーマジャパン,エフリード,ライズカンパニー
主な販売先
タイヨー,サンリブ,トキハインダストリー,トキハ,マルショク
資本金(千円)
23000
事業所数
28
株式公開
あり

レビュー

やっちゃんこ

3年前

シフト制で希望の休みを取ることができ、時間帯も希望を出せました。
店舗によって異なりますが、私が働いていた店舗ではお子さんの手が離れた方が多く、日曜日の休みを譲ってくれることが多かったです。

よ~さん

3年前

お客様の年齢層が幅広い職場でスタッフの方は経験豊富で、困ったことがあれば助けてもらい働きやすかったです。
ベテランさんやさまざまな職業をしてこられた方ばかりだったので、仕事面でも女性としても充実感がありました。

かろ

3年前

パートで働かせて頂いていましたが、3ヶ月過ぎてから有給もらえるようになりました。
誕生日月はお菓子のプレゼントを頂き、嬉しかったです。
入ってすぐの私でも健康診断を受けさせてもらいました。

ヤマザキ

3年前

見た目より体力が必要でした。
各自担当があり、大きいものや重たいものが多かったです。
担当は、紳士、婦人、下着、靴下、寝具などで、私は寝具担当になりました。

iha

3年前

パートとしての面接だったのでさほど厳しくもなく、後日電話での合否でした。
入社後聞いた話ですが、お客様の年齢層が高いため当時の私の年齢だと少し合わないかもしれませんが、接客経験もあったため合格をいただきました。
働く場所の年齢層を考えると、適切な方向に進むことが重要かもしれません。

T.I

3年前

自分が働いている時のスタッフは女性で年配で安心感もあり、女性にしかわからない問題も話しやすかったです。
妊娠してつわりがひどく退職した際も、「休み休みでも大丈夫」と言ってくれました。
産んだ後も復帰したい気持ちがあれば一緒に働けると言ってくれ、パートでも対応可能だと言葉をもらいました。

とっきー

3年前

商品が一気に入荷することがあり、品物によっては場所を取ってしまったり応対不足になることがある。
自分が働いている時期が人数不足だったのもあるかもしれない。
店舗に大量の商品が一度に入荷されてしまうと、収納スペースが不足したり、お客様へのサービスが追いつかなくなることがあります。
私が勤務していた時期は人手が足りない状況だったのも影響しているかもしれません。

あいはや

3年前

主にお客様への接客、レジ業務等を学びました。
前職よりも年齢が上の方とのやり取りが多く、商品の言い回しや言葉遣い、接客方法など幅広い経験を積むことができました。

レビューを投稿