株式会社 ラ・モード

3.2 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
松浦 シズエ
郵便番号
8610531
所在地
熊本県 山鹿市中640―1
電話番号
0968-44-2231
設立年月
1973年4月
主業種
成人女子・少女服製造業
従業員数
112
主な株主
松浦 シズエ,米元 正美,米元 三枝,米元 エリ
主な仕入先
ワールドテキスタイル,伊藤忠商事,吉岡,三景
主な販売先
ワールド,キング,三井物産,伊藤忠商事
資本金(千円)
68500
事業所数
2
株式公開
あり

レビュー

mizuki

3年前

マネージャーに有給を申請したら、「1人だけにあげると不公平だから」と断られた。
通院で半休が欲しい時は、何度も説明してOKをもらうまで粘り強く頼む必要がある。通院内容など詳細に聞かれるため、理由をしっかりと説明することが必要。

コリらぶ

3年前

こちらから休暇はゴリ押ししないと取れません。
残業と言うと手当てが発生するので、「延長」と言われて手当ては出ないまま仕事させられていました。ほぼ毎日。
仕事中に出たミスのやり直しは就業時間外にしなければならなかったので、これも
「延長」でした。
予想より暖冬でコートが売れなくて、縫製がストップする時には急に「午後から帰って、明日は昼出勤でいいよ」と休まされ、日割計算で日当をひかれました。

サトコ

3年前

工場なのに暗いため、目が悪くなる。
子育て経験者が多いが、他の人の子供の事情で休みや遅刻には厳しい。
経験者だからこそ、「悪阻なんて気合いだよ。頑張れ」とか「なんでそんなに熱ばっかりでると?うちの子はほとんど熱なんか出らんかったよ」という喉元過ぎればなんとやらな発言をする。

れれれ

3年前

求人票の内容は20年前の最高条件で、昇給は年2回、完全週休2日制、残業手当付き、ボーナスあり、有給休暇も取得可能。
基本給は毎年変わりましたが、日付だけを更新して使い回されていました。

mudd

3年前

1クール何分何秒、全員のタイムを計り、それを基準に目標枚数を決める。
そのタイムから少しでも遅れると他のメンバーに迷惑がかかり、許されない。

ツインズ

3年前

何もありません。
20年以上ボーナスがゼロで、士気が上がらない。みんな無いものと諦めてしまっている。
一度「ご褒美」と言って栄養ドリンクを1本ずつ配られたことはあったが、それ以来何もない。

kanon

3年前

技術が要るけど、同じ作業の繰り返しなので慣れでほとんど誰でも出来る仕事です。
黙々作業が好きな人には良いかもしれません。
→技術が必要な仕事ではありますが、一度慣れれば誰でもできる作業です。
単調な作業がお好きな方には向いています。

レビューを投稿