株式会社 熊本銀行
詳細情報
- 代表者
- 竹下 英
- 郵便番号
- 8620950
- 所在地
- 熊本県 熊本市中央区水前寺6―29―20
- 電話番号
- 096-385-1111
- 親会社
- ふくおかフィナンシャルグループ
- 設立年月
- 1928年9月
- 主業種
- 普通銀行
- 従業員数
- 933
- 主な株主
- ふくおかフィナンシャルグループ
- 資本金(千円)
- 33847000
- 事業所数
- 69
- 株式公開
- あり
レビュー
sank
給料の上がり方は、年に一回、昇給して、30近くになると昇格します。特段、本部に報告しなければならないことをしなければ、年功序列制で上がります。自分は仕事ができないと思っていてもコンプライアンスさえ、しっかり守れば昇格はします。次の昇給も、資格取得をしっかりすれば、問題なく上にあがり、給料は増えます。
副支店長クラスになると、年収は800万ほどで、35歳までにストレートで昇進すれば、年収800万に達するでしょう。
keiクン
役職がつくまでは、給料は低いので我慢する必要があります。
他社と比べると年収も低く、銀行になりたい方は給料面を期待しない方が良いでしょう。
また、ボーナスも少なく、個人の営業成績が良くても変わらない点も考慮すべきです。
旅を楽しんでます
第二地方銀行なので、ほぼ営業職ですが、今後どんどん目標というノルマは増えていくと思います。
保険、投資信託、ローンなど多岐に渡りますし法改正も多々あるので、日々の勉強は必須です。
営業が苦手な人は銀行で働くのは難しいかもしれません。
本部職に就けば良いと思いますが、一握りですし、異動もあります。
Jasmine
雰囲気については特段問題ないと思う。
その支店、営業店、部署にもよるが個人的には比較的楽しく仕事はできたのではないか。
若い行員も多く、プライベートでも飲んだり、遊んだりしていた。
嫌な人もいるが、どのみちどちらかは転勤するので特に気にしてはいなかった。
→雰囲気は問題なく、楽しく仕事ができた支店や部署もありました。
若いスタッフが多く、プライベートで交流もありました。
残念な人もいましたが、結局は誰かが転勤するので気にしませんでした。
スタタボ
企業イメージアップのため、早朝勤務外の清掃があり、始業前の1時間前には出勤。
若手からは内心不満があると思われます。
貸金業である以上シビアで恨まれたりするのは日常茶飯事で、身がもたない。
飲み会が多く体育会系の職場風土が苦手な者にはブラックに感じるかもしれない。
最近では転職者も増えて人手不足気味。
営業である以上ノルマがあるため期末にはプレッシャーもあり、お互いにライバルとなることもある。
レビューを投稿
