学校法人 湖東学園

3.6 (8件のレビュー)

詳細情報

代表者
森 浩人
郵便番号
8620909
所在地
熊本県 熊本市東区湖東1―12―26
電話番号
096-368-1001
設立年月
1964年2月
創業年月
1954年3月
主業種
幼稚園
従業種
予備校・学習塾(専修学校,各種学校のもの)
従業員数
120
主な仕入先
ユーコー,博文舎
主な販売先
個人
資本金(千円)
1234474
事業所数
6
株式公開
あり

レビュー

ますと

2年前

主担任であるため、副担任等がいないために全ての業務を自分で行わなければならない。
園児の記録や作品の補修、活動の準備、連絡帳の返事など多忙だ。
ピアノも弾かなければならないため、練習時間は終業後に限られる。
また、送迎バスに乗車することもあり、始業前には園に到着しておく必要がある。

takasy

2年前

新卒1年目からクラスの主担任として、クラスを任された。
自分が思い描くようにクラスを受け持つことができ、非常にやりがいを感じる。
この状況は私にとって大変光栄なことだ。

もげ

2年前

一年目は右も左も分からなかったが、それなりに楽しかった。
二年目から男の主任が異動してきて、全てが変わった。
二年目でも退職を考えたが、祖父母や両親に高い学費を払ってもらってなった幼稚園教諭を簡単に辞めるわけにはいかなかった。
しかし、三年が限界だった。
本当は次は決まってなかったが、次が決まりましたのでと嘘をついてまで退職した。
それだけ辞めたかった。

野郎’s

2年前

良い点は、一年目は割と他の園に就職した同級生より手取り額が多かった。
ボーナスは冬に0.5倍だけ貰えた。
交通費は支給されるが、住居手当はなし。
退職金は3年勤務で30万程度。

しげお

2年前

まず、福利厚生がめちゃくちゃで、昇給はない。
自分より10年以上先輩の人がいたが、給料はほぼ一緒だったと思う。
ボーナスは年2回で、どちらも0.5倍だった。
当時の待遇は本当に驚くべきものだった。
現在は改善されているかもしれないが、当時の印象は強い。

にゃこちゃん

3年前

子どもたちと触れ合う事ができるので、とても楽しく過ごすことができました。
また、長年の経験のある方が上司だったので頼りがいはありました。

myo

3年前

何かを企画して自分でやることはあまりありませんでした。
園長会で決まったことをやるという感じです。
幼稚園の園長によって異なると思います。
自分で考えて行動する機会があまりなかったですが、各幼稚園の園長によって状況は異なると思います。

Ku

3年前

結婚したら退職という職場で、産休育休の制度がなかった。
しかし、私が辞めた後に産休育休を取った人がいたと聞いた。

レビューを投稿