株式会社 大劇

2.9 (7件のレビュー)

詳細情報

代表者
山口 恭廣
郵便番号
8600808
所在地
熊本県 熊本市中央区手取本町4―1
電話番号
096-354-0611
設立年月
1983年12月
主業種
パチンコホール
従業員数
340
主な仕入先
平和,三洋販売,ニューギン,サミー,京楽産業.
主な販売先
一般個人
資本金(千円)
10000
株式公開
あり

レビュー

のだっち

2年前

自由裁量の多い仕事で、上司も部下も形の上だけ存在していたが、ほぼ一人で仕事をすることにストレスは感じなかった。
ただし、当時の自分はお行儀が良かったため、今考えるとある程度の老獪さが欠けていたように思える。
もっと果敢に挑戦すべきだった。

まろにぃ

2年前

給与は、トータルの額でいえば、まずまずだった。
有給休暇や年間休日を考慮して時間休みにすると、高くはなかったがコスパが悪かったと感じることもあった。

ちゃらお

2年前

良いとこなく、社会的に必要のない職種。
やりがいも誇りもない。
ただ働いて食って行ければ。
仕事とはそうじゃないか?

イトトン

2年前

有給休暇を取ったことがありませんでした。
当時の私は職場環境に対する意識が低すぎて、悲しいです。
若くもなく、労働条件なども重要だと理解していましたが、その頃の自分は無知でした。

みちか

3年前

当時はカウンタースタッフとして働いていました。
派遣会社からの社員さんもいらっしゃったりして、関係なく、スタッフ同士仲が良かったです。
お昼も食堂があり、2.3人ずつ食事をしたり話す機会もありました。

どんぐり

3年前

ほとんど毎日同じことの繰り返しで、スキルアップは難しいかもしれませんが、髪を染めることを禁止されていたり、服装や身なりに気をつけなければならなかった経験から、自己管理の重要性を学びました。

すみす

4年前

シフト制の仕事は大変で、早番と遅番を繰り返すために睡眠時間が短いこともある。月に数回入替作業があり、夜中まで働かなければならないこともある。
時々変な客に絡まれたり、平日は暇だけど土日は忙しいというギャップに疲れたりすることもある。
たばこを吸わなくても灰皿回収しなければならないし、清掃スタッフがいないので自分たちでごみ回収やトイレ掃除をしなくてはいけないこともある。特にトイレ掃除はつらい。
玉積みのお店では腰痛がひどくなったり、ヘルニアになるリスクもある。また、残業が30分単位であって損をすることもある。閉店後の清掃も大変だし、何もしていないのに客から文句を言われることもある。

レビューを投稿