番長
デイサービスで介護をしていた。
朝はお迎えから始まり、入浴介助、食事介助、体操、自由時間、送っていって、掃除、ミーティングの流れ。
手芸を教えていた私は、1人で十数人の準備は大変だったが、利用者さんが喜んでくれるので楽しく仕事できた。
デイサービスで介護をしていた。
朝はお迎えから始まり、入浴介助、食事介助、体操、自由時間、送っていって、掃除、ミーティングの流れ。
手芸を教えていた私は、1人で十数人の準備は大変だったが、利用者さんが喜んでくれるので楽しく仕事できた。
一人扱いにくい人がおり、送迎時に事故しそうになったことがあったり、上司もその人を何故か評価していたため、古い考えの会社で新しい取り組みが求められていると感じます。
利益だけを追求する姿勢に疑問を持ちました。
人が足りなかったため、違う部署にも手伝いに行かされたが、色々な経験が出来たと思う。
違う部署の人間でも、優しく接してくれる人ばかりだった。 -> 違う部署の人々も、皆優しい対応をしてくれた。
昇給やボーナスの額は、上司や自己評価、業績などによって決まります。
部署によってはボーナスが異なることもあります。
出勤時間を手書きで管理していたため、残業手当などは設けられていませんでした。
上司との関係が悪い場合、昇給が少なくなる可能性もあるので注意が必要です。